4月振り返り① 神戸旅行

●1泊2日 神戸ぼっち旅行
以前のぼっち旅行を反省し、下記3つを実行。
・体験系を取り入れる
・食事はピーク時間を避けて外で食べる
・荷物は少なく

行ったところ
・神戸布引ハーブ園
→ロープウェイが想像より揺れてびっくり。
→ルームスプレー作成体験
→温室が素敵だった。

神戸布引ハーブ園
神戸布引ハーブ園
神戸布引ハーブ園

・異人館
→3館見学。
→道中の路地裏が雰囲気良いが坂道がきつい。
→どうぶつの森感。

写真どうやって横にするの😭
異人館のどこか(多分長屋?)
異人館のどこか(ホームズのとこ?)

・北野工房のまちでお土産物色

・生田神社
→時間ぎりぎりだったため参拝のみ。
→猫見てたら鶏の方に逃げてしまい、鶏達パニックで申し訳ないことをした。

生田神社

・須磨海浜水族館
→急きょ行き先に追加。
→リニューアル前で展示は少ないが費用対効果◎
→開館直後ほぼ大水槽貸切でテンションぶち上がり
→朝だったからか動かないペンギン達

須磨海浜水族館
須磨海浜水族館

・須磨海岸散策

・神戸ハーバーランド散策
→BE KOBEのモニュメント撮って満足

・兵庫県立美術館
→恐竜図鑑展。なるほどね。後で別記事。
→安藤忠雄建築すごい。

その他
・コーヒーサンパウロ
→北野工房のまちへ向かう途中見かけて入店。
→外観・内装とても素敵。
→映画のロケ地にもなったみたい。

コーヒー サンパウロ
コーヒー サンパウロ


・グリル末松
→オムライスを絶対食べると決めていた。
→かた焼きのちゃんとしたオムライス
→焼きプリンは癖あるけど、思い返すとまた食べたくなる味。

オムライス
焼きプリン


・グリル一平
→絶対に美味しい物が食べたくてちょっと並んだ。
→地元の鶏を使ったチキンカツレツを注文。揚げ物は好きだけど量は食べれないので不安だったが、鶏は柔らかくおいしくてあっさり完食。
→お店な人も親切でした。

チキンカツレツ

●反省点
・荷物はもっと少なくする
・交通手段を確認してから移動する

●総評
・神戸いいとこ。また行きたい。
・港付近至る所にある津波の看板に内心ドキドキ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?