見出し画像

節分・立春・土用明け

おはようございます。

待ちに待った節分。明日になれば、土用が明ける! 

というわけで、このツイート。

まだまだ気を抜いてはいけません。気をつけていきましょう。

とはいえ、ワタクシメも浮かれ気味ではあります。

⭐︎

まずは、今日の豆まきですね。

北海道は、何故か落花生をまきます。どうやら掃除が簡単という理由らしいです。

落花生は、豆まき後の掃除がラク。そして、翌日外の掃除をするときにも、大きいので見つけやすいです。それでも雪に埋もれていて見逃すことはあります。

私は炒り大豆派なのですが、去年はたまたま頂き物の落花生があったので一緒にまきました。雪解けまで残っていたそれを、遊びにきたシジュウカラが食べていました。……多分、あんまり美味しくなかっただろうなあ……。

そして、落花生は床に撒いたものを食べるにしても、殻を剥くし少しは衛生的かなあ? なんて思ったりもします。

ただ、このご時世、縁起を担ぐ行事とはいえ、例え自宅内でも床に落ちた豆を拾って食べるのは、どれだけ床を消毒しても抵抗があるので、廃棄しています。

……コロナ禍終わっても、ここはもう、戻らない気がします。

⭐︎

豆まきが終わったら、豆を食べるまでが様式美。

しかし、炒り大豆は歳の数を食べるには、わりと難儀。なので、余る。年々、みんな無理をしなくなる。

皆さま、全部食べてます? 余ったりしない?

我が家は、残った炒り大豆を炊き込みご飯にします。数年前に、美容室で読んだ雑誌に出ていたアイディアです。その時、ちょうど炒り大豆が残っていたので、試してみたら、超美味しい❤️

炊飯器にお米・水・炊き込みご飯の素をセットしたら、炒り大豆をザザーっと投入。重さを量ったりしなくても、失敗したことはありません。んー……2〜3掴みくらい? でも多分、多くても少なくても大丈夫。薄皮もついたままでOK。

あとは、いつも通りの炊飯で、大豆の炊き込みご飯ができます。炒り大豆は食べない、うちの子の大好物です。

炒り大豆の香ばしい香りが食欲をそそります。大豆はもちろん柔らかくなっているので、矯正中の歯にも優しい。

我が家は、今年は恵方巻も中止です。歯列矯正は、食べられないものが多くて不便💦 ちらし寿司にでもするかな……。

それでは、楽しい節分&良い立春を✨



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?