マガジンのカバー画像

[DTMクラシック】作曲家フンメルの作品集

148
主にフンメルの作品を打ち込みで作成して公開してます。本家研究サイトはこちらです。 https://hummelnote.wixsite.com/hummelnote
運営しているクリエイター

#ピアノソナタ

【DTMクラシック】J.N.フンメル/ピアノソナタ第4番 ハ長調,Op.38

ピアノソナタ第4番 ハ長調,Op.38は1808年の作品ですが、実はフンメルのピアノソナタの中では第…

58

【DTMクラシック】J N フンメル/ピアノソナタ第4番 第2楽章【お散歩フォト】

今回はお散歩フォトでの横浜の街と春の花です。BGMはJ N フンメル/ピアノソナタ第4番第2楽章…

46

【DTMクラシック】フンメル/アレルヤ・ソナタ(ピアノソナタ第2番,Op.13)

第一楽章 Allegro con brio ベートーヴェンが「ワルトシュタイン」(1803)や「熱情」(1805)と…

39

【DTM】Synthesiaを使ってフンメルのピアノソナタをプレーさせてみた

J.N.フンメル/ピアノソナタ第3番ヘ短調,Op.20より 第三楽章 プレスト よく見かけるmidiデー…

42

【DTMクラシック】フンメル/ピアノソナタ第1番 ハ長調,Op.2a-3

今回も作り直し。ヴェロシティを再編集しました。 Programming Music Johann Nepomuk Hummel …

21

【DTMクラシック】フンメル / ピアノソナタ第6番 ニ長調,Op.106

今回の音源は作り直し(編集)です。2012年に制作した時とはピアノ音源を変えました。また、ヴェ…

31

【DTMクラシック】フンメル/ピアノソナタ_第1番ハ長調_Op2a-3-第3楽章

フンメルの最初期のピアノソナタ第1番のフィナーレ楽章です。楽しいロンドですが、モーツァルトの区別付きませんね(笑) 本格的な作曲や和声法はウイーンに戻ってから学ぶことになるので、その時期まではピアノと即興演奏の師匠であるモーツァルトの模倣となっています。

【DTMクラシック】フンメル/ピアノソナタ_第1番ハ長調_Op2a-3-第2楽章

00:00 | 00:00

フンメルの最初期のソナタ第2楽章です。作品番号はOp.2a-3です。ロンドンで1792年に出版されて…

【DTMクラシック】フンメル/ピアノソナタ_第1番ハ長調_Op2a-3-第1楽章

00:00 | 00:00

フンメルの最初期のソナタ第一楽章です。作品番号はOp.2a-3です。ロンドンで1792年に出版され…