フンメルノート

座右の銘は 1.漁夫の利 2.他力本願 3.棚から牡丹餅。 趣味はクラシック音楽鑑賞、…

フンメルノート

座右の銘は 1.漁夫の利 2.他力本願 3.棚から牡丹餅。 趣味はクラシック音楽鑑賞、クラシック作曲家研究(フンメル)、DTM、写真。所有カメラはすべてコンデジでお散歩と旅の写真を投稿。その他そのときの思い付き。何か伝えたい訳でもなく、淡々とNote!

マガジン

  • note クラシック音楽の普遍化を達成する

    • 2,212本

    クラシック音楽の歴史や作曲家、作品について、哲学的な視点から分析し、その普遍性や深さを探求する和田大貴のnoteです。クラシック音楽について語り合えることを楽しみにしています。参加希望の方はマガジンの固定記事でコメントしてください。

  • [DTMクラシック】作曲家フンメルの作品集

    主にフンメルの作品を打ち込みで作成して公開してます。本家研究サイトはこちらです。 https://hummelnote.wixsite.com/hummelnote

  • 旅フォト

  • [DTM】フンメル作品以外

    フンメルの作品以外で打ち込んだDTM作品です。

  • 桜の記憶

    主に地元横浜で撮ったソメイヨシノ、河津桜など

最近の記事

再生

【DTMクラシック】J.N.フンメル / ピアノソナタ第8番 変イ長調

真偽不明の作品番号のない3つのソナチネ(1795年)より、ピアノソナタ第8番 変イ長調です。 前作の第7番が明らかに初心者のソナチネでしたが、この8番は変イ長調という黒鍵をつかい、また転調も含めて難しくなっています。 さて、Dorico5のことですが、音符入力はだいぶ早くなりました。ただ独特な癖があります。 例えば他の楽譜ソフト(MuseScore等)でピアノの大譜表でデータ打ち込むと、右手も左手もすべての音の強さが指定した通りで一定になります。楽譜ソフトの不便なところでした。 私はピアノ譜は一段譜を2つ使ってピアノを打ち込んでました。これで伴奏を小さめにしてメロディーを明確にするという苦肉の策をしていたわけです。これはペダル記号を入力するときなどは上下段どちらにも入力しなければならないなどの手間がかかってましたが、ある程度強弱バランスをつけて入力していたほうが、後のDawでの編集が楽になるのでそうしていました。 しかし、このDoricoは実はピアノを打ち込むとある程度自動で強弱をつけ、表情のニュアンスをつけたりしてくれます。しかも自動で。 伴奏の左手と右手のメロディのヴェロシティが勝手に強弱つけてくれます。これはメリットもあるけどデメリットもあって、ここはこんなに強いと困る、というようなことが多々。 同じメゾフォルテ(mf)でも小さかったり大きすぎたり、ピアノ(P)のヴェロシティが小さすぎて音がきれいになっていないなど、指示通りになってくれない面があります。このオートニュアンスを切る方法がまだ見つけられてません。 Programming Music J.N.Hummel/Piano Sonata No.8 in A-flat(1795) 00:09 - 1.Largo. Allegro vivo. 07:50 - 2.Tempo di Menuetto. 14:00 - 3.Allegretto. Sheet score createed by Dorico 5 Computer Programming : Hummel Note Sound:HALion Sonic 7 YAMAHAS90 ES Piano Mix & Mastering:Dorico 5 Cover Thumbnail made by Ai(Copilot)

    • 再生

      【DTMクラシック】J.N.フンメル / ピアノソナタ第7番 ト長調

      【DTM】J.N.フンメル / ピアノソナタ第7番 ト長調(※3つのソナチネ(1795年)より) さて、今回Dorico 5 proという楽譜ソフトを導入してテストがてら初めて製作してみました。それぞれのソフトには癖があるので、初めて使うときは悪戦苦闘。今回は簡単なピアノ曲のはずが。。かなり時間かかってしまいました。 私は楽譜の清書を目的として使っているのではなく、midiデータ打ち込みソフトとして使っているので、強弱記号やテンポ指示は譜面通りではなく、できるだけ自然に聞こえることに重きを置いていて、これまではDawソフトに移してから細かな編集をやっていますが、Doricoではヴェロシティもvst音源指定もリバーブもmix masteringに近いところまで出来ます。今回はチャレンジとしてDorico1本で完結させてみました。そして演奏用には使えない譜面のPC画面をそのまま収録してアップしています。 ピアノソナタ第7番 ト長調(※3つのソナチネ(1795年)より)は、8番9番とともに作品番号がなく、1795年頃 フンメルの10代の作品であろうとされていますが、真偽が疑わしい作品ともされています。 10代のフンメルの他の作品と比べると、技巧的には平易なソナチネとして書かれていますが、モーツァルトやクレメンティの作風を倣って作られていた10代の他の作品とは違い、ウィットに溢れ、癖というか、そういうものが異質だということが聞いていてわかると思います。 実際に後期のしかも晩年の個人的な作品でレッスン用なのか何かでは?という学者も実際にいらっしゃいます。 Programming Music J.N.Hummel/Piano Sonata No.7 in G(1795) 1.Allegro con spirito. 2.Finale.Allegro. Sheet score createed by Dorico 5 Computer Programming : Hummel Note Sound:HALion Sonic 7 YAMAHAS90 ES Piano Mix & Mastering:Dorico 5

      • 【DTMクラシック】J.N.フンメル/七重奏曲第2番ハ長調,Op.114『軍隊風』

        Johann Nepomuk Hummel / Septet No.2 in C,Op.114《Military》 for Piano, Flute, clarinet, Trumpet, Violin, Cello, Contrabass Programed by Hummel Note Daw&Sequencer:SSW10 Lite & Music Pro Windows Plus Sound:GARRITAN PERSONAL ORCHESTRA Mix & Mast

        • 【DTMクラシック】フンメル/七重奏曲 第2番 ハ長調 『軍隊風』第4楽章

          ちまちま作成しているフンメルの七重奏曲 第2番 ハ長調 『軍隊風』の第4楽章フィナーレです。 このフィナーレは大好きな曲で、フガートが散りばめられている華やかで軽やかな楽章です。 ピアノパートは演奏が大変そうです。音符多すぎる((+_+)) 最後はピアニッシモで終わるのがおしゃれですね。 Sheet score createed by Music Pro for Windows V5 Computer Programming : Hummel Note Sound:GARRITAN PERSONAL ORCHESTRA 5/ARIA Mix & Mastering:SSW10 Lite

        【DTMクラシック】J.N.フンメル / ピアノソナタ第8番 変イ長調

        再生

        マガジン

        • note クラシック音楽の普遍化を達成する
          2,212本
        • [DTMクラシック】作曲家フンメルの作品集
          155本
        • [DTM】フンメル作品以外
          25本
        • 旅フォト
          23本
        • 桜の記憶
          31本

        記事

          再生

          【DTMクラシック】J.N.フンメル / 初心者のための6つの易しい小品,Op.52

          フンメルが書いた初心者用のピアノ曲集。1810年ウィーンで作曲されました。 5曲目のエコセーズ6曲目のロンドは、ピアノ発表会で演奏する初心者の少年少女の姿をYouTubeなどでよく見かけます。 学習者としてはソナチネに入ったら演奏できるレベルです。 Dorico5 使いこなせていなくて、MuseScore4で打ち込みしました。 1.Cadenza (C major) 2.Allegro (C major) 3.Tempo di Menuetto (C major) 4.Romance ; Romanze (G major) 5.Eccossoise ; Ecossaise (C major) 6.Rondo. Vivace (C major) Programming Music J.N.Hummel/6 Pièces très faciles, Op.52 (1810) Sheet score createed by MuseScore4 Computer Programming : Hummel Note Sound:GARRITAN PERSONAL ORCHESTRA 5/ARIA Mix & Mastering:SSW10 Lite

          【DTMクラシック】J.N.フンメル / 初心者のための6つの易しい小品,Op.52

          再生

          【DTMクラシック】フンメル/七重奏曲 第2番 ハ長調 『軍隊風』第2楽章

          最近ずっとフンメルの七重奏曲 第2番 ハ長調 『軍隊風』を打ち込んでいますが、仕事から帰ってきて1日10小節ずつ程度しか進まないので完成までの道のりは遠いなぁと思っています。 七重奏曲 第2番 ハ長調 『軍隊風』は1829年にヨーロッパ各地で出版されました。前作の七重奏曲 第1番 ニ短調,Op.74は1816年にウィーンで出版されて以来大ヒットで、多くの作曲家に影響を与え、カレクブレンナー、リース、シューベルト、ツェルニー、メンデルスゾーンなどが触発されて作曲しています。リストはピアノソロ用に編曲もしています。 第1番はピアノ、フルート 、オーボエ、ホルン、ヴィオラ、チェロ、コントラバスでしたが、第2番はピアノ、フルート、クラリネット、トランペット、ヴァイオリン、チェロ、コントラバスとなっており、しかもトランペットを室内楽に取り入れた音楽史上最初の曲でもあります。このトランペットのファンファーレで始まる第一楽章の曲調から「軍隊風」と名付けられたものと思われます。 さて、今回お聞きいただきたいのは第二楽章のアダージョです。 この楽章ではトランペットは完全休止で六重奏曲となっていますが、この曲はフンメルの抒情楽章の中でも最も美しい曲の一つと言えます。 幻想的な中間部は聴き所でしょう。全曲完成させたらいつものようにYouTubeにアップしますが、今回はこの第二楽章だけ先に聞いてもらいたいと思いました。もちろん数種類の録音が発売されていますので、プロの演奏を聴いていただきたいのですが、そのきっかけになればと思っています。 Sheet score createed by Music Pro for Windows V5 Computer Programming : Hummel Note Sound:GARRITAN PERSONAL ORCHESTRA 5/ARIA Mix & Mastering:SSW10 Lite

          【DTMクラシック】フンメル/七重奏曲 第2番 ハ長調 『軍隊風』第2楽章

          【DTMクラシック】フンメル/七重奏曲 第2番 ハ長調 『軍隊風』第2楽章

          【DTMクラシック】フェルディナンド・パエール(フンメル編)/歌劇「サルジーニォ」序曲,S.113

          映像内写真はフリー素材の写真ですが、ここのものを使用しました。 12の選び抜かれた序曲のピアノ四重奏編曲版集(1821年)より フェルディナンド・パエール(フンメル編)/歌劇「サルジーニォ」序曲,S.113 フンメルが当時人気のあったオペラの序曲を12曲選んでフルート、ヴァイオリン、チェロ、ピアノ用に編曲した曲集の1曲から、フェルディナンド・パエールのオペラ「サルジーニョ」序曲です。 フェルディナンド・パエール(Ferdinando Paer)は1771年生まれのイタリ

          【DTMクラシック】フェルディナンド・パエール(フンメル編)/歌劇「サルジーニォ」序曲,S.113

          再生

          【DTM】デヴィッド・フォスター/Conscience

          デヴィッド・フォスターの音楽にハワイの写真を載せてみました。 Muse scoreで打ち込みしてシンガーソングライター10で編集とミックス。 デイヴィッド・フォスター/Conscience *写真は私が2024年6月の会社の社員旅行でハワイ渡航の際に撮影したものです。 カメラ : Nikon CoolpixA 撮影地 : ハワイ ホノルル Programming Music : David Foster/ Conscience Programed by Hummel Note ( Mikio Tao ) in 2024 Sequencer:SSW10 Lite Sounds:GARRITAN PERSONAL ORCHESTRA 5 Photo by Hummel Note

          【DTM】デヴィッド・フォスター/Conscience

          再生
          +24

          【写真】ホノルルの街の人たち

          【写真】ホノルルの街の人たち

          +23
          +11

          【写真】ハワイでのウォーキングフォト その他3

          【写真】ハワイでのウォーキングフォト その他3

          +10
          再生

          ハワイの旅~のんびり巡回トロリーバスからの映像

          ただバスに乗って外を撮ってるだけの車窓ビデオです。 2024年6月16日 帰りの集合時間まで時間があったので、Hi Busのダイヤモンドヘッド周回コースに乗ってiphoneで映像を撮影しました。

          ハワイの旅~のんびり巡回トロリーバスからの映像

          再生
          再生

          ハワイの旅 ホノルル市内散策

          街歩き、バス、ダウンタウン、アラモアナビーチ、ワイキキビーチ、ダイヤモンドヘッドビーチ等 2024年6月12日~16の間で撮影した映像と写真より

          ハワイの旅 ホノルル市内散策

          再生
          +10

          【写真】ホオマルヒア植物園

          【写真】ホオマルヒア植物園

          +9
          +18

          【写真】ハワイでのウォーキングフォト その2

          【写真】ハワイでのウォーキングフォト その2

          +17
          再生

          ハワイ・リラックス映像

          海を眺めてるだけの映像 マリオットホテルのベランダからの定点カメラ

          ハワイ・リラックス映像

          再生
          +11

          【写真】ハワイでのウォーキングフォトその1

          【写真】ハワイでのウォーキングフォトその1

          +10