見出し画像

【集大成】 跳満七対子手順

おはようございます。文月です。最近段位戦頑張ってます。
今回は少し久しぶりの手順解説です。
どうぞよろしく。


東4局、オーラス。1着まくるのはほぼ不可能なので2着キープを狙います。
配牌はこちら。

みなさんはこの配牌が来たら何を目指しますか?私は確実に七対子です。
以前記事にした内容でもありますが、対子と対子候補が合計4つあったら七対子を狙うようにしています。
今回の場合は南と白で2対子、7sと3mが対子候補。合わせて4対子あるので条件達成です。
この対子候補の決め方ですが、完全オカルトの我流ヘンテコ理論を用いています。
まず7sです。これは尖張進化論の該当牌。尖張進化論とは「順子に含まれる3,7の牌は重なりやすい」というものです。今回は567で順子ができているため、7sがあてはまります。
そして3m。このように配牌で1種しかない色の数牌は重なりやすいです。筒子4種、索子3種に対して萬子は1種ですから、3mは対子になると考えられます。

これらの理由で七対子を狙うことにしたわけですが…何を切りましょうか。
場を見ると若干筒子が安いので、そこをアテにしたい気持ちはあるものの、上家の第一打が6p。色々パターンはありますが、この場合警戒するのはチャンタや123の三色、もしくはその複合です。
例え染め手だったとしても、この時点では萬子と索子どちらに寄せているのかわかりません。ですから第一打の判断基準から染め手の可能性は省きます。よって後々危険になりそう、持たれていそうな1p2pから落としました。

2巡目、狙い通り7sをツモ。
上家は中手出し。明らかに普通の手ではないですね。
そのまま2p切りとしました。

さらに北をツモ。七対子二向聴です。
3mは先ほどの理由で残し、5p7pは内寄りの筒子なので温存。發はドラなので一応持っておきます。
消去法で6s切り。

ここで下家が白を切りました。一応役役対子なので鳴くという選択もありますが、狙いは七対子。スルーです。

2pが返ってきましたが、これは仕方ない。

再び数巡経ちまして、8巡目。
対面を見ると3mを手出ししています。
このタイミングでの3m手出しはほぼ確実にもう1枚持っています。上家と下家は一段目で2mを切っているので持っていない可能性が高め。となると山に残り1枚しかなさそうです。その山1が王牌にいたら終わりなので、2段目終了時までに重ならなかったら切ってしまおうと考えていました。
また、対面も下家も今まで切っていなかった色の数牌を切ってきているため、安全牌として西は温存。打1mです。

ここで配牌から狙っていた3mが遂に重なりました。一巡前に合わせ打ちしていたらヤバかったですね。
これで一向聴になりました。
4pが1枚切れ、5pが2枚切れですが、内側の筒子は場況が味方しています。ドラの發は一応まだ温存。なお聴牌したらドラを切って筒子の単騎にする予定です。
ここは大人しく西切りとしました。

……すると

一巡内で2人が立直。一気に激戦区です。

しかしこちらもラス牌の5pを引き入れ聴牌。
本当は4p単騎の予定でしたが、2軒立直となればドラ単騎が有効的です。

前提として、誰も立直していない時にドラ単騎で立直をかけても相当アガリにくいです。立直に対して他家がドラを切ってくることはほぼありませんし、ツモれる根拠も無いことがほとんど。
しかし立直が入っている場合は別。どんな危険牌でもツモ切りしてくれるので、ドラの出上がり率は格段に上がります。さらに今回は2軒立直なのでさらに出上がりしやすいです。

最後の問題はドラが山に残っているか否か。
役牌ドラの時にありがちなのが、それぞれが1枚ずつ持っているパターン。しかし今回は2軒立直なので、単騎待ちじゃない限りそれはありません。となると誰かが対子持っているケースに絞られるため、山に1枚残っているはず。

なお、暗刻で持たれている可能性は考慮しません。役牌のドラが暗刻になるなんて美味しい話は無いからです。(そう信じたい)

ということで發単騎の追いかけ立直。
結果は、、、


対面からロン。

12000の和了です。

オカルトとデジタル、両方使って上手く仕上げられたと思います。
どなたかの参考になれば。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?