見出し画像

cookpadな食卓〜夏はなす〜

最近、cookpad Plusという雑誌が好きで、これを参考に作ることが多いです。

この雑誌は季刊なので、毎月毎月追いかけなくても良いのが僕には合っています。しかも毎回特典が可愛い。半分は特典が目当てかもしれないです。

保冷バッグが可愛いのなんの

今月はナス特集です。

ナスってなんでも合うんですよね。焼くだけでも美味しいし、炒めても煮ても、あとは中華でもパスタでもとにかく汎用性が高い食事の一つです。

なすと鶏もも肉の照り焼き

大葉がこんもり
照りが大事

なすと鶏肉の相性は、扇子と手拭い、はっつぁんと熊さん、とにかく抜群の仲の良さです。甘辛く味付けしたところに、大葉と茗荷を刻んだものを載せる。

ご飯が進む味付けなんで、モリモリ行けます。僕は茗荷が大好きなので、これもいっぱい使いたいですね。

レシピID:5161888

トマトとほうれん草のツナドレッシングサラダ

この皿使いがちw
酸味が良い

cookpadでバズるってのはやっぱり味付けが良いんですよね。絶妙に色々なものを足して味が出来上がっているんです。主婦の方の努力の賜物ですね。

レモン汁が入るので結構酸味が効いています。これがまた良いんですよね。夏らしくて。疲れを取るサラダです。

レシピID:240472

キャベツと鶏むね肉のおかずサラダ

ダイエットに最適
胸肉が美味しいです

このサラダはかなり好きな味です。キャベツとにんじんを塩をまぶして、水気を切る。そして、茹でた鶏むねと合わせるだけ。だけど味付けがまた良いんです。

ごま油と麺つゆの相性ったら、これまたグンバツ抜群です。もうずっと一緒に居てくれって感じです。

食材が一つも太る要素のないものなので、ダイエット中に良いかもですね。

レシピID:969603

キーマカレーにズッキーニとナスの素揚げを

最後はおまけのキーマカレー。最近、キーマカレーのルーを良く見かけるようになったので買ってみました。キーマカレーの良いところは、10分くらいで出来あがっちゃう手軽さですね。

夏のカレーはキーマカレーに決まりです。

落語について、また過去の思い出等を書かせて頂いて、落語の世界に少しでも興味を持ってもらえるような記事を目指しております。もしよろしければサポートお願いいたします。