大学、偏差値そんな関係ないなーという話
こんにちは。しがない理系大学院生です。
大学共通テスト1日目が終わりましたね、今回の記事は受験生の方はあまり読まない方がいいかも…
受験生の方は試験頑張って下さい!
学生は将来、公務員やサラリーマンになる人が
多いと思います。
今回は大学の偏差値は就職活動では全然気にされてないと思ったのでこのタイトルにしました。
東大や京大や東工大、早稲田、慶応など有名な大学は確かにありますが、企業からはすごいね~の一言ぐらいです。実際、大企業のインターンシップを通した経験を元にしても、有名大学でも何も気にされてないようでした。
正直、主に企業側が注目されているのは大きく分けて2つなのかなと自分は直感で感じました(大卒の場合です)。
一つ目は文系か理系かです。実際インターンシップでも理系限定などがあり、文理の隔たりは大きいなと感じました。
二つ目は適正(性格)です。これは選考で適正検査がどの企業も設けられているのが大きな根拠です。
理系でも様々な学科がありますが、希望の職種と分野が異なっても理由があればそんなに気にされることはなかったです。
まあ、同じ分野だとしても自分の研究が直結するのはごくわずかだと思います。
仕事をしながらその都度、学んでいくのはどの企業でも同じなのだなーと思いました。
自分は理系を選んで良かったなと今少し思いました。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?