見出し画像

寝起きの一言が、1日を決める

先日5歳の長男が目覚めの一言で、ニコニコしながらこう言いました。

「今日は楽しみなことが2つもある。1つはクリスタルパズルが届くこと。もう1つは夜お出かけすること。パパ、一緒に起きよう!」

寝起きの一言に、なんてポジティブ!
と思わず笑ってしまい、私も朝から楽しい気分になりました。

ちなみに、「クリスタルパズル」はビバリーというメーカーの3Dパズルであり、息子のブームです。その日は、Amazonで頼んでいた「となりのトトロ」のクリスタルパズルが届く予定でした。
また、「夜のお出かけ」は、夜桜を見に公園に行こうと約束をしており、それも楽しみだった様子。

当然朝からご機嫌だった彼は、1日を楽しく過ごしました。

夜桜で撮った長男の写真。忍者のポーズ


長男は寝る前や寝起きに、
「明日/今日はこれが楽しみ!」としばしば言います。
そんな彼は、いつも本当に楽しそう。
子供が最強である理由は、こういう所にあるのかと思いました。

「私も見習わないとなー」と思いました。
大人の私は、無言で起き、支度を黙々と始め、「仕事めんどくさいな」とか思って憂鬱になってしまいます。

ということで、
彼のように楽しく毎日を過ごすためにも、「今日は○○が楽しみ」というのを、寝起きに家族に話してみようかと。
良い感じであれば、また別の記事で結果を報告します。

この記事が参加している募集

#育児日記

49,460件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?