見出し画像

コーチングスキルの基本③(ケーススタディ)

(1)仕事で悩んでいる社員へのコーチング

入社2年目の男性社員Aさん(24歳)は元気がなく、仕事で悩んでいる様子です。
あなたは、どんなコーチングをしてフォローしたら良いでしょうか?

◉コーチングの基本①参照

【コーチング話法例】

元気がないけど、どうしたの?
良かったら話しを聴かせてくれない。
じっくりと傾聴をする(傾聴の7つのポイントに留意)
 
それは辛かったね。
よく我慢したね。
大変だったね。
決して否定せず肯定することで共感する
承認する(価値観の違いを認めて受け入れる)
 
どうしたらもっとチャレンジできると思う?
例えば、こんな考え方はできない?
前向きな質問をすることで、自分自身に気づかせる
 
私も入社2年目の時、すごく悩んで退職も考えたけど、「ボーナスまで、もう少し、あと少しだけやってみよう」と思ってチャレンジしていたらいつの間にか仕事が楽しくなってきたよ。退職するのはいつでもできるよ。
勇気づけるアドバイス



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?