見出し画像

財務分析(経営分析)の基本⑪

(4)生産性分析

②労働生産性

■分析の目的
労働生産性は生産性分析の代表的な財務指標です。
従業員1人あたりがどれくらいの付加価値を生み出しているのかを分析し、経営効率の問題点を調べることを目的とします。

■計算方法
付加価値÷平均従業員数
※平均従業員数=(前期従業員数+当期従業員数)÷2

■具体例
付加価値1億円、平均従業員数10人の会社の労働生産性
付加価値1億円÷平均従業員数10人=1千万円

■目安
全産業平均が705万円、製造業818万円、非製造業671万円程度の水準です。
中小企業で1千万円以上なら労働生産性の高い会社と評価されます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?