見出し画像

『ごかいの部屋』に書いてきた “体験的不登校・ひきこもり論”(後編)

不登校/ひきこもり状態とは何か・よく見られる心理と対応のあり方は

■異常(病気)でも悪行(怠け・甘え)でもなく困難局面での “生きざま” である。
➡必要なのは「治療」でも「矯正」でもなく「配慮」(≒妊婦への接し方)。
――75号(2004.4.21)、164号(2009.4.8)

■こだわりには「自分の中から出たこだわり」= “荷物” と「世間の常識へのこだわり」= “よろい” の2種類ある。童話『北風と太陽』の北風のように “荷物” を離そうとしたり “よろい” を脱がそうとする接し方では、反発してこだわりがますます強くなる。
➡太陽のように環境を変えて本人が自然にこだわりを手放せるような接し方が大切。
――78号(2004.6.2)~84号(2004.9.1)など

■「学校/社会復帰したい(普通に戻りたい)」という “願い” と「自分の心の形」を変えられまいとする防衛本能」という “思い” とで葛藤している。 “願い” と “思い” は両方本心だから、そちらかを否定されても楽になれないことが多い。
➡ふたつを統合することで自分に合った生き方または人生観を発見することが目標。
――176号(2010.4.14)、232号(2018.10.27)など

不登校/ひきこもり状態への対応のあり方あれこれ

■人間の力には「適応力」と「自律力」の2種類あるが「本人に力をつけさせる」と言う場合の力とは「適応力」のこと。しかし「自律力」を引き出すのが先決で「適応力」は「自律力」のあとについてくる。
➡学校/社会復帰の前に、自分でやりたいことをとことんやることが大切。
――144号(2007.8.8)、145号(2007.9.13)

■「自分はダメ人間」などと自己否定する発言に「そんなことはないよ」と返答するのは本人の真剣な気持ちを否定すること。否定を否定しても肯定することにはならない。
➡「肯定」とは「否定しないこと」であり、言葉だけでなく視線や態度や表情で “肯定オーラ” を送り続けることが大切。
――169号(2009.9.9)など

■「早期発見早期対応」という言葉は、本人の多くにとっては恐怖の言葉。これが叫ばれるほど本人は動けなくなる。
➡「本人が行けそうなところを早期発見し、そこに少しでも早く行けるようにする(早期対応)」という情報拡散の仕組みづくりや受け入れ側の来やすくする工夫が必要。
――215号(2015.12.16)

初出:『ヒュースタのまる、メルマガの20年を語る』<『ごかいの部屋~不登校・ひきこもりから社会へ~』創刊20周年記念オンライン会・1日目「不登校・ひきこもりを考えるトークライブPart2」第1部(2022年10月8日)

====================

※弊noteに転載している文章の多くを執筆配信してきたメールマガジンの創刊20周年を記念して、一昨年10月8日(土)と9日(日)に開催した略称「ご20会」。先月の後編に収録した2日目の「第1回ヒュースタ超会議」のアンケート回答に続いて、今月の後編に1日目のレジュメの一部を転載しました。現在の私が家族会や講演でお話ししていることの多くが、10年~15年以上前に書いていたことだとお気づきいただけたかと思います。

※いっぽう今月の前編に転載した文章の内容は、来たる12月8日(日)に開催される、横浜市のおとなひきこもり家族会「KHJ横浜ばらの会」の12月学習会で行う講演の一部に盛り込みます。ご家族に限らずご関心の方は ↓ の告知ページのなかの<今後の学習会予定>欄をご覧ください。

※今月は、私がやっている不登校・ひきこもり相談室「ヒューマン・スタジオ」恒例のオンライン連続講座「ヒュースタゼミナール」の後半スタートの月です。最初の第5回は28日(木)夜です。例年どおりどこかの回の単発受講に加えて、今年度は後半だけの通し受講も受け付けることになりましたので、不登校/おとなひきこもり状態への家族支援(家族相談・家族会)にご関心の方は、 ↓ の公式ブログ記事をご一読いただき、末尾にリンクした告知ページで詳細ご確認のうえ、ご受講またはご紹介をお願いいたします。

※直前ですが、今月11日(月)午前、福井駅前で出張先で行う1回限りの面接相談「出張ヒュースタin福井」を実施します。来所しての面接相談が困難な地域ですので、当日10時までに福井駅に到着できる方は、この機会をお見逃しなく。

※続いて翌12日(火)には、山梨市で不登校・ひきこもり講演を行います。趣旨は関係者研修ですが、どなたでもご参加いただけます。当日参加も可能ですので、ご関心の方は ↓ の公式ブログ記事をご一読いただき、末尾にリンクした告知ページで詳細ご確認のうえ、ぜひご参加またはご紹介をお願いいたします。

※来たる24日(日)、おとなひきこもり家族会「KHJ千葉県なの花会」の月例会で講師をつとめます。 ↓ の公式ブログ記事をご一読のうえ、会員のご家族様はぜひご参加ください。非会員のご家族様はお問い合わせのうえ。

※来たる30日(土)、おとなひきこもり支援機関「さがみはら若者サポートステーション」が定期開催している家族セミナーで講師をつとめます。ご関心のご家族様は ↓ の公式ブログ記事をご一読のうえ、ぜひご参加ください。


不登校・ひきこもりに関する研修費に充て、相談支援のスキルアップと充実したメルマガ掲載文執筆に還元させていただきたく、よろしくお願い申し上げます。