見出し画像

月100万円をクライアントワークのみで稼ぐ方法に辿り着いてしまった話

結論から話しますね。メディア運営の仕事です。

クライアントワークのみで月100万円を稼ぐ方法ってあるのかな...と思っていたのですが、実は見つけてしまったのです。

話は、あるクライアントに辿り着いたところに遡ります。僕は自分がライター向けにコンサルをしている都合上、いろいろな直案件先のリストを持っています。

その中でたどり着いたのが、メディア運営をしている会社でした。

話を聞いたところ、1メディアにの運営につき30万円が支払われるという内容だったのです!(情弱なので知らなかった…。)

もちろん、慣れるまでメディア運営の仕事は難易度が高い仕事です。クリエイティブの作成、記事の作成、編集者の採用など、やらなきゃいけなことは多い。

この他にも、CV管理やリライト先の選定などなど…慣れるまでめちゃくちゃやることは多いです。

でも、話を聞いてみると、ある方は5メディアを運営しているみたいなんです。つまり、30万円✖︎5=150万円。もちろん、ここにライターさんに支払いする費用や、クリエイティブ作成費などは含まれていません。

5メディア回せると、純利益で150万円がフリーランスでも稼げてしまう…といった内容でした。

…純利益150万円ですよ。凄くないですか?笑

さらにいうと、1記事作成をすることに2万円という費用が渡されますので、売上ベースで語ろうとすると、月200万円達成!なんて表現も余裕でできてしまいそうです。

たまげたもんですよね。

ちなみに、応募要項は「ディレクションの募集」という内容だったというオチでございます。決してメディア運営の仕事とは書かれていない。

さらにいうと、こんな私でも面接には受かっています(チョロい)

自慢をしたいわけではなく、僕くらいの人間であっても、こうした仕事が取れるということです。(私はライターとして独立をしてから、まだ1年も経っていないペーペーです。)

つまり、何が言いたいのか。

稼ぐために大切なのは「入り口」が大切だということなんですよ。

いいですか。普通にCrowdWorksやLancersの案件探してても、こんな高額案件は見つからないんです。

だから、直営業先をリストアップしなさい。

そうすれば、周りのライターが知らないような高額案件にもたどり着くことができます。

そんな「奇跡も魔法もあるんだよ!(魔法少女まどかマギカ風)」な内容のご共有でした。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?