見出し画像

NEEDY GIRL OVERDOSEをプレイその2 ※ネタバレ含む

 NEEDY GIRL OVERDOSE、ひとまずクリア(?)しました。まだ見てないENDもありますが、とりあえず最終日まで進めることができました。
 昨日自分で宣言した通り、丁寧に育成していきました。フォロワー100万人突破、ストレス、やみ度を抑えて好感度を100以上にした状態で最終日を迎えた時は「とりあえず、これでハッピーエンドを迎えられるのかな?あめちゃんと幸せな生活を送れるね、やったね♪」と思いました。しかし現実は甘くなかった。ENDでピ(プレイヤー)はあめちゃんに捨てられました。幸せになるって難しい。
 好感度がMAXになるとあめちゃんからの過剰な愛にピが耐え切れずBAD ENDになるし、やみ度やストレスのパラメータが高いと当然のようにあめちゃんが発狂して、そのままBAD ENDへ。
 不健全に生きるとあめちゃんが壊れちゃうし、健全に生きるのもそれはそれでダメで、現実の自分とインターネットの自分、両方のバランスが大切なんですね。
 一番見ていて辛かったのは、あめちゃんが配信者の道を諦めて、普通に就職して働きだすEND。砂糖菓子の弾丸を捨てて、実弾を込めるわけです。配信者の道を諦めた後も同棲暮らしを続けるピとあめちゃん。最初はお互いまめにLINEを送り合っているのですが、徐々に既読が付かなくなるピ。そして、ある日突然あめちゃんが家に帰ってこなくなり、音信不通になってしまうという所でENDを迎える。相貌(かお)の良さ以外壊滅的でインタネットが自分の唯一の居場所だと思っていた美少女が現実に染まっていくのをまじまじと見せつけられるのは、なかなか堪える。このENDの後のあめちゃんの動向を知る由もありませんが、それでも無事に幸せに生きていることを願うことだけが、一人残されたピにできることなのでしょう。

 今日はここまで。おしまい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?