見出し画像

「魔法使いの女の子」製作裏話 #6

VIRTUAL GUITARIST - IRON

Ozone9のおまけとして、ギター音源があることに気づいた。今までギター音源は気にはなっていたけれどたくさんあってどれにしたらいいのかわからない。ギターの指板というのだろうかフレットがのっかった絵が出てくるのがちょっとギターをやったことない人からすると抵抗がある。それもあって手を出せないでいた。

でもせっかくついてきたギター音源だ。使ってみることとしよう。そうしたらこれがまたギターやったことのない人向けの音源だった。これのすごいところはMIDIで全音符を入れると、「ジャカジャジャジャン」ってなったり、「ジャンジャカジャカジャカ」っていろいろなパターンでなってくれる。

左手でギターのパターン、右手で音程。それをやっていくとこれは今度の新曲に入れられるのではないかと思い、入れてみることにした。
しかしドラムとベースのところにギターを入れるのは大変だけれど、キーを押しっぱなしでもジャカジャカ演奏してくれるので楽しい。

そこで楽しんでいる余裕はないから、ギターを演奏する。もちろんエアギターだ。側から見ると、自作の曲に合わせてエアギターをしている痛い人だったが、ここは自分の部屋、遠慮することはない。

自分がエア演奏をしているのに近いフレーズを入れていく。あまりにもたくさんのパターンがあるので選びきれないが、なんとか入れる。MIDIキーボードを押しているだけでギタリストになった気分を味わえる。なんて素敵なことなのだろう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?