見出し画像

賞味期限切れの 米麹でチャーハンを作ったら おいしかった

どう使うか困っていた 賞味期限切れの米麹。
捨てるわけにはいかないし、すでに役目は果たせないだろうし。
冷凍しとけばよかった…。
いやいや、後悔してる場合じゃないぞ。と、
検索してみました。

あった!
味噌を作る時に 材料を購入してる お味噌やさんが、「賞味期限が切れた 米麹でチャーハンはいかがでしょう」と。
そう。同じお米ですものね。

今日は ひとりなので、
早速 晩ごはんで作ることにしました。

お味噌やさんは、具材をきのこ類にしてましたが、残念ながらなかったので、
あり合わせの野菜で。

人参、ズッキーニ、ケール レタスの外葉。
冷凍庫を見たら、おっ舞茸が少し残ってたので、それも。あとは、香り付けに にんにくと生姜。
米麹に合わせて、細かく刻みました。
お肉類は…なんか合わないのでなしで。

こま油をひいて さっそく炒めていきます。
米麹 投入!お水をいれて、8分ほど蒸しました。
その間、タンパク質が足りないことが気になってきました。
納豆を入れました(^^)
味付けは醤油で、できあがり。

米麹の甘みがほんのりして、おいしかったです。

すごく満腹になったので、カロリーが気になって、ザッと計算しましたが、500〜600kcalくらいかな。
大満足でした♪

そして、賞味期限内の麹で
醬油麹とにんにく麹 仕込みました。

出来上がりが楽しみです

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?