見出し画像

妊娠保険「母子保険はぐ」の保障内容を解説します!

妊娠・出産・子育ての「もしも」のトラブルに備える「母子保険はぐ」

大切な赤ちゃんとママを守る、妊婦さん向けの保障に特化した「母子保険はぐ」は、妊婦さんの様々な心配ごとに寄り添った保障を揃えています。
今回は、母子保険はぐの「標準サポート」プランから、妊婦さんやママの心配ごとに寄り添う保障内容をご紹介いたします。

※商品内容は2020年8月24日時点の情報です。最新情報は「母子保険はぐ」サービスサイト( https://hug-hoken.com )にてご確認ください

○標準サポートプランの保険料
ご契約時の年齢に関わらず、毎月お支払い頂く保険料は以下のとおりです。契約初年度~こどもの契約年齢が 0 歳時 2,990 円/月
こどもの契約年齢が 1~4 歳時 2,010 円/月
こどもの契約年齢が 5~19 歳時 1,210 円/月
※お申し込みには審査があります。ご加入できない場合がございますので、詳しくは母子保険はぐのサービスサイト https://hug-hoken.com をご覧ください

妊婦さんの心配ごと、その①<出産までの自分自身の体調が心配>

画像2

厚生労働省調査(平成31年)によると、妊婦さんの約50%強の方が、つわりや破水感などの妊娠に直接関わる症状で産婦人科にかかったと回答しています。
出典:https://www.mhlw.go.jp/content/12401000/000502228.pdf

当社実施の妊婦さんを対象とした別の調査によると、妊婦さんの7人に1人が入院経験があり、平均入院日数は20日と入院が長期化している傾向にあります。

そして、長期の治療や入院に至らずとも、お医者さんから自宅安静を指示されたり、通常分娩予定が緊急で帝王切開になる可能性もあります。

入院や治療が長期化すると、心配なのは医療費や生活費です。健康保険や高額療養費制度などによって医療費の自己負担額は一定以下に抑えられるのですが、例えば、仕事をお休みする、子供を預けるといった一時的な収入減や計画外の支出などが発生します。

「母子保険はぐ」は、妊娠中の入院や手術といった不足の事態に備える保障内容をご用意しています。
※以下の保障内容は標準サポートプランになります

出産前(妊娠中)の保障
1.ママが入院したら… 入院一時金 (妊娠・出産関連以外)
妊娠に関連しない傷害(急激かつ偶然な外来の事故による傷害)または疾病を直接の原因として、日本国内の病院または診療所に入院をした場合に一時金として支払われるお金です

2.ママが入院したら… 入院日額(60 日まで)
傷害または疾病を直接の原因として、日本国内の病院または診療所に入院した場合に保険金 x 入院日数分が最大60日分まで支払われます

3.切迫早産による自宅安静、通院一時金(保険期間中1回に限る)
妊娠期間中に、医師から切迫早産と診断され、自宅安静を指示された場合に、一時金として支払われるお金です

4.分娩時の手術 手術一時金
分娩に起因する所定の手術を受けた場合(例外あり)に、一時金として支払われるお金です

妊婦さんの心配ごと、その②<産後うつが心配>

画像3

最近の調査では、産後うつ病を始めとした周産期のうつ症状は10人に1人以上の割合で発症するともいわれています。
出典:http://www.jaog.or.jp/wp/wp-content/uploads/2019/04/898215848703e696055f342a52da5ab2.pdf

要因の1つとして、産後のママの体や生活は産前に比べて人生最大の変化が起こっていることが挙げられます。

産後に起こる体の変化とは?

1)出産に伴う体の負担や疲労。特に陣痛が長かったり帝王切開であれば、体のダメージは大きく残っています。

2)ホルモンバランスの変化。一説には、産後すぐのホルモンバランスは更年期並みになっているともいわれています。

3)環境の変化。特に睡眠や外出、家事などの時間が自分でコントロールできず、外部とのコミュニケーションも希薄になりがちです。

このように大きな体に変化がおこるわけですから、産後うつになる可能性は誰にでもあるにも関わらず、病院に行くことをためらったり、周りに相談できないで我慢をしたり赤ちゃんに辛くあたるケースがあります。そして、我慢し続けることで重症化や再発を繰り返すといったことにもなりかねません。
産後うつ症状を感じたときにすぐ診察を受けることは、ママにも赤ちゃん、ご家族にとってとっても大切なことです。
出典:https://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/heart/k-03-001.html

母子保険はぐは、産後うつを含む精神疾患の通院について保障しています
○ママが産後/育児うつになったら… 通院一時金(子供が0歳児の契約年度は10回まで。子供が1歳以降の契約年度は12回まで)

日本国内の病院または診療所において、開始日以後に生じた所定の精神障害の治療を受けたときに一時金として支払われるお金です

妊婦さんの心配ごと ③<こどもの入院や誰かにケガを負わせてしまうことが心配>

画像4

妊娠中に母子保険はぐに加入しておけば、出産直後からお子さまを対象とした医療特約(入院・手術・先進医療)や他人に損害を与えたときの損害賠償も保障対象となります。

産後すぐで忙しいママ・パパのことを想い、お子様の保険について考える必要がなく保障がついているところも、母子保険はぐがこだわったポイントの1つです。

もしかすると損害賠償のイメージが湧かないかもしれませんが、
例えば、
・自転車でお友達にぶつかって、相手にケガをさせてしまった
・買い物先で陳列物を落としてしまった
・お友達の自宅にある高価なインテリアを壊してしまった

など、実は日常生活において、第三者に対してケガを負わしてしまったり、財産をこわしてしまうリスクが多くあるんです。

また、損賠はお子様はもちろん、同一住居にお住まいのご家族も対象となりますので、更に安心が広がりますね。

画像1

ご注意事項
・「母子保険 はぐ」は「女性医療保険」のペットネームです
・この記事は商品の概要を説明しています。詳細は「約款」「重要事項説明書」を必ずご確認ください。
・一時金、日額はご加入時の年齢によって異なります。お申込みの際に表示される金額をご確認下さい。

                  募集文書番号:はぐ_メデ_0002_02

この記事が参加している募集