見出し画像

今日の筆文字 習


11月2日 

大人の習い事  習字の日/書道の日


皆さんは何か習い事をされていますか


大人になってからの習い事は、かなりモチベーションが必要な気がします

仕事の後や、休日に積極的にカルチャーなどに

通うのは、本当に好きな事でなければ

続かなかったりしますね


まずは、やってみなければ向き不向きは分かりませんから、

チャレンジしてみるといいと思います


書道や習字に関しても言える事ですが、

やっていて楽しいと感じる事が大切ですね

分からない所は、先生に聞く前にまずは自分でいろいろ書いてみてください

それでも分からない場合は先生に聞いてみるといいでしょう

感覚を掴む事が出来るようになると楽しくなって行きます

勘違いされている方がたくさんいらっしゃるので

最初にお話ししておきますが

お手本通りに書いたり、何となくという感覚で書いている間は

正しい字の造形を理解している事にはなりません

本来、字の書き方は何通りもあり表現力に富んでいます

お手本通り書かなければならない指導方は

表現の幅を狭めてしまっていると私は

危惧しています


今日は筆文字は習です

書き方ポイント  羽の背を低く

気が向いたら書いてみてください






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?