見出し画像

October '22 | TRAVELERS Hub TIMES

What's TRAVELERS Hub TIMES ?

TRAVELERS Hub TIMES(トラベラーズ ハブ タイムズ)では、Huberが運営する観光案内所ブランド「TRAVELERS Hub(通称:トラハブ)」と「WANDER COMPASS(通称:ワンコン)」で、日々活動する私たち(コンシェルジュ)のハイライトを毎月お届けします!

今回の担当は、海・温泉・お祭りが好きな、つむです!大好きな海外旅行は数年できていませんが、、、次はモルディブに行ってマンタと泳ぎたいな〜と思っています🏝

今回は私がいる北九州からスタートです!
それでは、9月の様子をお届け!HERE WE GO!

ようこそ北九州へ!二度の台風にも負けない!
トラハブ北九州が観光名所!? | 北九州

ゲストさんが撮っているもの・・・分かる人には分かるのものなのです🦙

9月は台風の月、今年は北九州に台風が二度上陸...!
連休にも重なり、せっかくの予定が変更になったゲストさんも多くいました。。

小倉駅にあるTRAVELERS Hub Kitakyushu(トラハブ北九州/北九州市総合観光案内所)にて、コンシェルジュ一押しの観光ルートをおすすめさせていただきました!

ボードや壁も9月のイベントやおすすめ情報に一新!

また8月に引き続き、イベントで初めて北九州にきたゲストも多く来所されました。一人でも多くの方に北九州の魅力を感じて頂けるよう、日々ご案内をしました♪

気候も過ごしやすくなり、全国各地からお越しのゲストにもたくさんお会いできたので、一部ご紹介します♬

📣東京在住のギラヴァンツ北九州サポーターさん⚽️
案内所スタッフがユニフォームを着用しているので一緒に記念撮影をしてほしいとの事で写真を撮りました。
離れた場所から北九州を応援してくださっており、胸が温かくなりました。

ホームゲームの日のスタッフ

全国の有名なもの、おもしろいマンホールを探しながら旅行中の夫婦👩 👦
北九州には銀河鉄道999やポケモンのマンホールもありますよ!とご案内。全部周られたあと、「全部見ることができました!ありがとう!」と再来所いただきました。

トラハブ北九州コンシェルジュの声

素敵な趣味ですね〜!
旅行支援も始まったので、ますます遠出がしやすくなりますね🧳

北九州にも別府コーナーがあります♪

🌉小倉から大分県の九重夢大吊り橋に行きたいゲストさん👵
ワンコン別府にスカイプで繋げ、アクセス方法等を確認後ご出発。翌日、御礼に再来所いただきました。

そして、月末にはたくさんの方に来所していただきました!

ゲストさんたちの目線の先には・・・北九州夜景ポスターとコンシェルジュの粋な仕掛けが…!

✈️ TIGER & BUNNYファンへ向けて💫
10/1〜スターフライヤーでTIGER & BUNNYラッピングジェットが運航開始とのことで、それに先駆けてラッピングジェットお披露目会のツアーがありました。
Twitterにて案内所情報や観光・グルメ情報等の事前PRを投稿。そしてコンシェルジュお手製の店内装飾も施し、お出迎えの準備をしました。

当日「Twitterを見ました!」と、次々にファンの方が来所

装飾を作成したコンシェルジュとタイバニファン第1号のゲストさんと記念撮影✨

この期間、店内装飾の写真撮影はもちろん、案内所が”タイバニ(TIGER & BUNNY)”ファンの方々の交流場となり一日中賑わっており、観光案内所が観光名所化していました!
2日連続で「おすすめを知りたい!」と来所されるゲストも多くいらっしゃいました。「2日じゃ足りなかったからまた絶対来ます!」と言っていただきとても嬉しかったです。

トラハブ北九州コンシェルジュの声

ゲストから直接感謝のお声を頂いたり、Twitterで案内所のことを褒めていただいたり、とても心が温まる二日間になりました・・・!

たくさんのタイバニファンの方々にあたたかいお言葉をいただきました!嬉!感謝!

引き続き、北九州にお越しになるゲストの皆さんに
精一杯おもてなしさせていただきます💁‍♀️✨

どうぞお気軽にお立ち寄りくださいませ♪

📍 TRAVELERS Hub KITAKYUSHU
 営業時間:09:00〜19:00
 住所  :Google Maps (小倉駅3階 JR九州みどりの窓口の向かい側)
 SNS   :  Instagram(インスタグラム)・Twitter(ツイッター)


出会いと別れの季節| 別府

ミャンマーの新入生で溢れかえったワンダーコンパス別府店内

別府では、留学生が多く在籍する立命館アジア太平洋大学(APU)の卒業式・入学式が開催🎉  各国から学生の家族が別府に足を運び、式に参加されました。

3年間ずっとオンラインで入国できなかった在学生たちが、待ちに待った別府での生活をスタート!
ワンダーコンパス別府にも新しいスタッフ・インターン生がJoin!

別府駅周辺のまち歩き研修

老舗の和菓子屋「荒巻商店」さんに立ち寄り、葛アイスを食べました!お店の方とも交流し、さらなる別府の魅力を発見するために日々奮闘中です!

ワンコン別府コンシェルジュ・インターン生より

葛アイスは溶けないアイスで有名ですよね!
私も食べてみたいです〜🧊

接客のワンシーン

まち歩きや、別府市内研修で得た知識でお客様をご案内!
自分たちのおすすめを交えながら、別府での滞在がより楽しく、より充実したものとなるようにお伝えしています!

ワンコン別府店長Sawaより

いつでもゲストをお出迎えできるように、勉強熱心なワンコン別府コンシェルジュですね!
”自分たちのおすすめを交えながら”は案内所だからこそできるご案内だな〜と思いました😌

また、台風のある日・・・
トラハブ北九州からの送客ゲストをワンコン別府でお出迎えしました!

北九州から別府に無事到着したことを、北九州コンシェルジュに伝えている様子

ちょうど台風が接近していた時だったので、まずは別府に無事に到着されたことに安堵しました。交通情報など各施設が休みだったので、その状況を踏まえて、安全に過ごしてもらえるようにご案内しました!

ワンコン別府コンシェルジュより

旅先のリアルタイムの情報は一番助かりますよね✨
別府と北九州の案内所が連携しているからこそできたご案内です♪

余談ですが、私は大学時代に住んでいたこともあり、
別府はとても思い入れのある土地です⛰
今の時期だと紅葉を見に行った帰りに温泉に入り、日々の疲れを癒したいです♨️

みなさんも、別府に行かれる際はぜひワンコン別府で
最新の旅情報をゲットしてみてください♪

📍 WANDER COMPASS BEPPU
 営業時間:09:00〜18:00 
 住所  :Google Maps (JR別府駅東口を出て右手・ロッテリア横)
 SNS   :  Instagram(インスタグラム)


人との繋がりを感じられる憩いの場| 渋谷

祝!東急100周年🎉

ワンダーコンパス渋谷(通称:ワンコン渋谷)は、9月は国内旅行者で賑わっていたようです♪

そして、9月2日は東急グループ100周年という大きな節目で、ワンコン渋谷でも東急グループの創立100周年記念乗車券の販売が開始され、多くの東急ファンの方々にご来店いただきました!

スタッフもホワイトボードを使って100周年をお祝い🎊
記念乗車券を買いにきてこのホワイトボードの写真を撮ってくれる方もたくさんいらっしゃいました😆

そんな渋谷、週末にはたくさんの観光客に来所していただきました!
多くの方とお話しした9月ですが、その中でもとっておきの
素敵なエピソードをご紹介します♪

ドイツ出身の留学生Thinhさん🇩🇪
「自然が好き、観光客で溢れるような場所を避けたい、雪が好き、スイーツが好き」とおすすめを聞きに来られました。

ドイツ出身の留学生 Thinhさんとまりーな

渋谷スタッフのまりーなが、自分もまだ行ったことないけど個人的に気になっている場所ならお伝えできるよ、と提案。

また来るね!と仰ったので、まりーなが次回来店時に渡せるようにと、行ってみたいと思う日本全国の自然スポットや観光スポットを手書きのマップを作成しました!

本当にまた来てくれるかな?と不安でしたが、後日再来店!
無事にThinhさんのために作った手作りマップをお渡しすることができました。
自分でも行ったことがない場所を案内することに心配もありましたが、とても喜んでくれました!他にも色々な話をしてくれて、楽しい時間になりました!

ワンコン渋谷まりーなより
まりーなが日本全国のおすすめを詰め込んだ手書きマップ

手書きのおすすめマップを作成してゲストをおもてなし。
とてもほっこりするエピソードです☕️
海外で自分が同じ体験をしたら、きっと忘れられない素敵な思い出になります♪

観光客だけでなく普段から渋谷駅を利用する人たちも、よくワンコン渋谷で珈琲を片手に休憩されています。
(ワンコン渋谷では、美味しいドリンクサービスあり)

ポスターの警備員をされているナイジェリア出身の男性🇳🇬
毎日来てくださっているのでお話する機会もあり色々なお話を聞く事ができ、大変勉強になりました(国について・人種について・昔の日本についてなど)。自分の知らないことはまだまだたくさんあり、新しいことを学ぶのはとても楽しいなと改めて思いました。
普段生活していると、海外の方とお話する機会がほとんどありません。
観光案内所は、出会いの場なんだなと思いました。

ワンコン渋谷コンシェルジュより

ローカルの方との憩いの場になっていて素敵ですね!
普段お話する機会のない人とも出会えるのは、観光案内所の醍醐味です😌

入国制限が緩和されたので、渋谷にはますます多くの観光客が訪れると思います。

渋谷の観光案内を知りたい方、ちょっと一息ついて会話したい方
ワンコン渋谷であたたかいコンシェルジュがお待ちしています♪

📍 WANDER COMPASS SHIBUYA
 営業時間:10:00〜20:00 
 住所  :Google Maps (渋谷駅地下1階)
 SNS   :  Instagram(インスタグラム)

今月も、全国で様々な旅人の皆さんをご案内することができました!皆さんが旅をもっと楽しめるよう、今後とも案内をしていきます。案内所の近くを通ることがございましたら、ぜひお立ち寄りください ♪

★あなたも観光案内所のコンシェルジュになりませんか?
全国の観光案内所を運営しているHuber.では、現在、東京拠点のワンコン渋谷、そして、福岡拠点の北九州市総合観光案内所にて、コンシェルジュさんを募集しています!興味のある方はぜひ、下記募集内容、またはHuber.公式HPのリクルートページをご覧の上、エントリーください。ご応募、お待ちしております!

<📍東京|ワンコン渋谷 募集内容>
http://jp.indeed.com/job/仕事で国際交流観光案内所コンシェルジュ-7ab389e95c8e813d

<📍福岡|北九州市総合観光案内所 募集内容>
http://jp.indeed.com/job/観光案内所コンシェルジュ-ff48f73ff5283273

TRAVELERS Hubとは?
旅が好きな人で運営する、その地域ならではの旅の情報や人のハブになる場所。「地域と来訪者の架け橋に」なるための拠点として、コンシェルジュ自らが好きなスポットなどをお伝えしています。

Huberのホームページはこちら↓


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?