マガジンのカバー画像

クローゼット

132
運営しているクリエイター

2022年11月の記事一覧

👎悲報😭😭😭

オリーブのパーカー、気に入って2日続けて着たら、ケバ立ってきた。(´゚д゚`)

安いモノ、喜んで買うと、こーなる。😨

写真では、わからないかもしれないが、パーカーって、ケバ立つモノなの?と、たまげた。( ̄_ ̄|||)

しまむらアベイルより安い店はこんなもの?

ミーちゃんのカゴバッグ👜冬仕様にしました。

百均でスヌードを買い、巻きつけただけ。

おそろいのハンドウォーマーも買いました。😄

動画で籠バッグにスヌードを巻いて、冬も使うのを知りました。

これでオールシーズン使えるようになりました。

3coinsのアクセサリー専門店、ラティスに行ってみた。
 
ネックレスは3点で500円。 
素肌では、金属負けして、チカチカ痒くてダメだった。(。´Д⊂)
タートルネックの上からなら、使えるか?

売っている指輪は小さくて、入らないから、伸びるのばかり、買った。(^-^;

スリコとラティスでアクセサリーを買った。

イヤリングは十何年ぶりにトレンドモノを買った。

お気に入りの高いイヤリングを落として、片方だけがいろいろあるから、
自然とイヤリングはしなくなっていた。

300円だから、4種類で1200円。 

落としたとしても、諦めがつく。

スマホショルダー、結局、スリコで買ってしまった。😅

近所のサウナに行くのに、便利。

スマホで音楽を聴いてたら、昔、ウオークマンぶら下げて、歩いていたのを思い出した。

時代は変われど、音楽文化は形を変え、続く。😊

スマホショルダーは時代の要請。

私は充電しながら、聴く。

🎉今日の戦利品💕 

オリーブのパーカー😍
アニメでオリーブに憧れてた。
レディースには、なかったんだ。😭

メンズなんだけど、オリーブを見たら、懐かしくて、買ってしまった。😄

雑誌オリーブが休刊されて、はや約20年。
今の若い娘達は、オリーブを知らないのね。(´・ω・`)

🎉しまパト戦利品💕

ロゴスディズのサウナ4点セット😍!

サウナ・ハット、サウナ・ポンチョ、タオル、バッグの4点が2000円!

メッチャ、コスパがいいアイテム。

サウナ・ハットだけでも2000円以上するから、持ってなかった。😅

隅々まで、店内を見て周るモンですね。😄

😍しまパトで人気の新作バッグが買えた~!🎉

大感謝祭でも、多分、買えないんだろうな~と、思いつつ足を運んだ。

カヌレ・バッグみたいなのが欲しかったから、嬉しい!O(≧∇≦)o

動画でトート・バッグにもなるこの2wayバッグをみて、一目惚れ!💕

色違いでカーキもあった。

💖しまパト戦利品😄

スエード調のフードつきロングコートが2200円✨

高見えするコートなので、値札が間違いじゃないか?とドキドキした。😅

倍額でもお得感がある。

しまパトで買い占めて、せどりする人達がいるワケだ。

UNIQLOもブランドとコラボして、付加価値をつけている

🌟無地の足袋ソックス、やっと、見つけた。😄

しまパトで、ラメ入りの足袋ソックスを3色買った。

足袋シューズに合わせるソックスを探していた。

5本指ソックスは、足袋シューズとイマイチ、コーデが合わないから、薄い足袋を探していた。

本物の白足袋は、1足1290円もする!😰

🎉今日の戦利品🌟@アベイル(しまむら系列店)

午後からしまパトに行ったから、私のサイズはなかったから、隣のアベイルで、探した。

客層は、しまむらより若い人達がターゲットだから、穴場。

しまパトでなかったら、アベイルに行く裏技を動画で知った。😊

モカのセーターは900円!

🎉今日の戦利品@しまパト🌟大感謝祭

この頃、キャンプ・ブームでアウトドア派ロゴスディズとのコラボによる
帽子、セーターをゲット。😍

キルティングの茶色スカートは、リバーシブルで900円!💕

爺さんの股引きには見えない冬アイテム、
ベージュのニット・レギンスをやっと見つけた。

🎉今日の戦利品🌟@しまパト

な、なんと、この服は各110円!だったから、色違いで2着買ってしまった。

しまパトで110円の戦利品を掘り出したのは、初めて!😄

元の値札1639円が値下がりしていた。

サイズはかなり、大きいが、重ね着するから、ダボダボでも着ていられる。

🌟しまパト🎉戦利品✨

値下がりして550円!でした。😍

動画で達人さんが、100円、300円、500円の戦利品を紹介していたけど、どこに?あるんだろうΣ(´゚ω゚` )と思っていた。

10時めざして行ったけど、着いたら、10時15分で、もう、レジで支払い済ませていた人もいた