見出し画像

Hochzeitsreise-2

●2020年5月末時点の記事です。
挙式を終えた週の週末+1日を使ってHochzeitsreise(Honeymoon)に行って来ました。今回Teil 2は、ハイデルベルグ出発からマインツ出発まで。

●スケジュール(2泊3日)
1日目 ケルン〜ハイデルベルグ  ハイデルベルグ泊
2日目 ハイデルベルグ〜マインツ マインツ泊 
3日目 マインツ〜ケルン

スクリーンショット 2021-02-10 7.52.29

ハイデルベルグを15時過ぎに出発し、約1時間ほどでマインツ到着。車で市内をかるくドライブして位置関係を確認し、ホテルへチェックイン。ハイデルベルグではダウンタウンに宿泊したので、2泊目マインツではライン川を眺望できる部屋を希望。しかし間際予約だったこともあり、ホテル・部屋カテゴリーなど総合的な見解から予算内でリバービューは厳しく、緑が見えるガーデンビューのホテルに決定。ダウンタウンまでだいたい徒歩20分くらいの場所でした!

スクリーンショット 2021-02-09 12.45.02

ホテルロビーにはユニークなブースがいくつかあってモニターやホワイトボードも完備。簡単なミーティングはできそうな感じ。なるほどこういうアイディアもいいなと仕事目線でいろいろロビーを見てまわりました。規模は大きめのホテルでしたが、ロビーにはフロントスタッフ以外誰もいなかったので、私1人はしゃいでました。その後、部屋に移動し荷物を置いて一息ついたら再びダウンタウンへ。↑この画像は19:30ぐらい。外は昼間のように明るいので、夕方と言ってもドイツだと時間の感覚がなんだかずれてしまいます。

スクリーンショット 2021-02-09 12.44.23

スクリーンショット 2021-04-10 23.56.29

彼の会社にマインツ出身がいるということで、おすすめのお店(alCortile)を教えてもらいました。alCortileは地元で人気のリストランテだけあって、さすがテラス席まですべて満席。1本脇道に入るのですが、この店だけすごく賑わっているのでわかりやすいかと思います。とりあえず予約@20:30して、時間に余裕があるので市内を散策。

スクリーンショット 2021-02-09 12.46.40

●Mainzer Dom(マインツ大聖堂)

マインツのマルクト広場にあるDom(大聖堂)。ドイツ国内ではケルン大聖堂、トリーア大聖堂とともにドイツ三大聖堂に数えられます。ケルンとは異なり、ピンク色の外観から柔らかい印象のある大聖堂でした。

マインツは大聖堂をはじめ、ピンク色の建築物が多いように感じました。ホテル横の公園にもフラミンゴがいて、どこもかしこもピンクというイメージ。日曜日の夕方という時間帯もあって、街中やマルクト広場は混み合うことなくすいすい歩ける感じ。前日のハイデルベルグとは比べものにならないくらい人は少なかったです。

スクリーンショット 2021-02-09 14.45.13

スクリーンショット 2021-02-09 12.48.18

スクリーンショット 2021-04-10 23.56.03

スクリーンショット 2021-02-09 12.48.43

スクリーンショット 2021-01-27 14.41.23

予約時間近くになったのでalCortileへ移動。すでに2人とも空腹のピークは過ぎていてピザとパスタをオーダー。食後のデザートはティラミス(私があまり好みでない)以外のものを彼が頼んでくれてました。なんかレモン風味のデザートだったと記憶してます。

スクリーンショット 2021-02-09 12.46.01

スクリーンショット 2021-02-09 12.46.20

マインツでは朝食付きでホテル予約していたので、翌朝はホテルのレストランでいただきました。本来ならばBuffetスタイルの朝食も、コロナの影響で各テーブルにサーブする形式に変更されており、席に着くまで約10分ほど待ちました。

もともとがBuffetスタイルだったから仕方ないのかもしれませんが、スタッフの方たちはとても忙しそうでした。サーブ形式に変更したのであればホテル側もスタッフの人数を増やせばいいのに少ない人数で対応し、よくキレずに対応(顔には出ていましたが、、)されていたと思います。例えば、あるテーブルに注文の品をサーブ後”バターの追加お願いします”、次サーブすると”オレンジジュース1つ追加”とか。1つのテーブルに何往復もするスタッフの姿はちょっと気の毒な情景でした。普通のレストランやBuffetだったら、おそらく全く気にならなかったと思います。

席についてからスタッフにオーダーするまで、これまた10分ほど待ちました。目の前を何度も行ったり来たりしているスタッフを見て、往復しなくていいように私たちはまとめて食べたいものをオーダー。彼も私と同じように感じていたようで、担当のスタッフが来てくれた時に労いと感謝の言葉をかけていました。最後の品をサーブしてくれた時にチップも渡していました。

スクリーンショット 2021-02-10 7.50.39

待っている間、レストラン横にたくさんチェリーの木があったのでちょっと食べてみました!甘くて美味しかったです。

スクリーンショット 2021-02-10 7.48.42

●St. Stephan(聖シュテファン教会)

聖シュテファン教会はマインツ中央駅から徒歩15分の場所にあるカトリック教会。ドイツの教会でシャガールのステンドグラスを見られるのはここだけだそうで、国内外問わず多くの観光客が訪れているようです。残念ながら私が訪れた時はコロナでクローズしており、入り口から写真だけ撮りました。

シャガールのステンドグラスは必見よって聞くけど、私たちは中に入れていません。いつか機会があれば、このステンドグラスだけでも見にまたマインツに戻って来たいと思っています。いつになるかなぁ。。。

スクリーンショット 2021-02-10 7.49.23

スクリーンショット 2021-04-10 23.58.44

これでマインツ滞在も終わり。ライン川沿いをドライブしながらケルンへ戻ります。この頃にはポルシェのスピードにもだいぶ慣れてきました。
Teil 3へ続きます。

スクリーンショット 2021-02-10 14.26.18

スクリーンショット 2021-02-10 14.36.04




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?