見出し画像

植毛 : 丸刈りは、直前に!!

前回、【刈り上げる植毛:刈り上げた後どうする?】という記事で、植毛における刈り上げの種類などについて書かせていただきました。
お読みいただいた方、ありがとうございました!!


その記事の中で、

刈り上げで植毛をする場合に、薄毛の進行具合によっては不自然な髪型になってしまう場合があり、そうした場合にはいっそのこと丸坊主にしてしまった方が、ヘアスタイルとして良いことがあります。

と、植毛における丸刈りについて、述べさせていただきました。

今回は、丸刈りについて、もう少し詳しくお話させていただこうと思います。


丸刈りのメリット


復習になりますが、
FUEという術式の場合、後頭部や側頭部から株を採取します。

ヘアピース(部分ウィッグのこと、ヘアシートとも呼ばれる)を付ける場合、刈り上げた範囲内から必要株数を採取します。

ヘアピース取り付ける場合は、ヘアピースを自毛に括り付ける "のりしろ" となる部分が必要になりますし、ヘアピースと自毛を馴染ませるために、窓状に刈り上げた「上」「下」「左」「右」の縁の自毛をある程度残す必要があります。

丸刈りにした場合は、その糊代の部分などが不要になりますので、襟足のキワ、耳の後ろのキワの近くからも採取することが可能であり、より広範囲から採取することが可能になります。

つまり、より多くの株が得られるというメリットがあります。
また、局所集中的な採取を回避しやすいというメリットもあります。


我々が "推し" ている刈り上げないFUEの場合も、広範囲から採取が可能です。


手術をする立場からすると、既存の毛の中の手術というのは、採取するにしろ、毛穴を作るにしろ、植え付けるにしろ、毛をかき分け毛を避けながら手術をすることになるため、 ”手間””時間”がかかります。

丸刈りにすることで、毛をかき分ける必要がなくなりますし、視認性も向上します。既存毛に邪魔をされないので、株の植え付けも楽になります。

当然、手術時間の短縮につながりますし、術後のケアもやりやすいでしょう。


丸刈りのデメリット


メリットを述べてきましたが、、、

手放しで「丸刈りサイコー!!」というわけにはいきません。。

というのも、残念ながら日本社会で ”丸刈り” はなかなかできる髪型ではありません。。

いきなり丸刈りで会社に現れたら、仲間からビックリされてしまいますよね。。

実社会にも適応できる手術であるということも、大切だと思うのです。

どうしたの?
その髪型…


丸刈りで、止めて欲しいことがあります!!


丸刈りで手術を受ける!!と決め、気合いを入れて、ご自身で "事前" に丸刈りにされ、手術当日を迎える方がいらっしゃいますが、、、

これは絶対に止めてください!!



術者の立場からすると、デザインの精度がかなり低下してしまいます。

というのは、髪の毛が生えてきた術後のイメージをしながらデザインをしていますので、丸刈りにしてしまうと、術後のイメージがしづらくなってしまいます。。

例えば、ツルツルに剃り上げたスキンヘッドの患者さんの場合…

先生!! 気合い入れてツルツルにしてきました!!


・どこに毛があって、どこに毛がないのか。
・どこの毛が弱くなって、軟毛化してきているのか。
・既存毛と移植毛の重ねる範囲をどう設定するか。
・毛流れはどうか。

など、分かりにくい状態になってしまいます。

うーむ、どう作戦を立てたら良いやら…



デザインは、決してテキトーになんとなくしているのではなく、毛流れ配分を意識してデザインしており、 ”作戦の雛形” なのです!!


最初のデザインがおろそかであれば、どんなに技術的に優れたことをしたとしても最高の結果にはつながりません…

詰めの甘い手術計画は、詰めの甘い結果になってしまいます。

デザインという “計画” は、メチャクチャ大切な工程なのであります!!


そして、デザインは、感覚的な要素が大きいため、術者の ”センス" がひときわ出る工程であります!!

手術は、「デザインで決まる」と言っても言い過ぎではないでしょう。
多くの形成外科医や美容外科医から、「うんうん」とご同意いただけるのではないかと思います。

また、手術の手技もさることながら、「本日の手術は、ココが重要ポイント!!」というような手術の肝(キモ)となる大切な要素を見抜き、その重要ポイントをデザインに落とし込むことも大切です。

こういったことは、分かる人には分かるというレベルで、人にも評価されにくいのですが、そうした配慮のできる医師でありたいです。

なんだか熱っぽく語ってしまいましたが、丸刈りにされる方は、手術直前に優しい看護師さんにクリニックで丸刈りにしてもらってください!!(笑)


最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!!
少しでも面白かったよ〜と思っていただけたら幸いです。
スキをぽちっと押していただけると励みになります。
今後も頑張っていきますので、コメント・フォローなども頂けますと嬉しいです。

次世代の「 刈り上げ “ ない “ 自毛植毛 」の時代へ
AGA by Ark Clinic
薄毛のお悩み、お気軽ご相談ください。
オンラインカウンセリングもございます。
↓↓



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?