見出し画像

晩御飯一切作ってないけど怒らない旦那様 専業の主婦とは最早呼べない

大体いつも帰ってくるのは遅い時間
22:40-深夜2:00くらい
普通のサラリーマンではない
頑張り屋さん
お姑さんが「何をするにも人の倍時間かかるからねーっ」て結婚する時、言ってた気がするけど
私は何でも丁寧な人なんだなと思う
真面目で細かいことによく気がつく
昨日の晩も旦那の帰宅後
私はキッチンの物音で起きる
キッチンと寝室は離れてるからトイレ行きたくなってベットの上で少し我慢して
やっぱり我慢出来なくて
旦那が帰宅した後は疲れきってるから
何の声かけも重荷に聞こえちゃうか
と思って
でも疲れた顔してキッチンに立って
自分(旦那が旦那の)の晩御飯作ってる
「何かしようか」なんて声かけるのも
新婚だけだった
子育てしてる時は無理だしって思ってたけど
子供たちも、もう中学生と小学生だし
そろそろ手がかからない
だけどこう思う
【自分の好きなものを好きな時に食べたいんだ】
って
家の旦那はめっちゃマイペースだから
家族で食事だよーって時も
まだ食べない
先食べてて

派だから
待つのもいつの間にかできなくなっちゃった

小さな声で「お疲れ様ー」だけ言って
トイレして、またベッド
暫く眠れなくても携帯いじってベッドで


朝起きたら綺麗にお皿を水で流して付けてある

さすがに洗い物までさせたら
アカギレのパックリ割れの旦那の指達に
全国の専業主婦たちに怒られそうだけど

この間は洗い物までしてくれた

今日は子どもが喉痛くて学校休みの為
午前中は耳鼻科予定です
ありがとう専業主婦でいさせてくれて
旦那さん


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?