見出し画像

独断と偏見〜ペイントアプリ Adobe Frescoの魅力とモエ絵フレスコについて〜

こんにちはハタケヤマ モエです。
こんな人です。

Adobeフレスコでライブペイント_1

今日のテーマは私がどハマりしたAdobe Frescoの魅力についてとフレスコを広めたくて私がはじめたイベントモエ絵フレスコについて。愛を重めに語ります。


Adobe Fresco、簡単に言うとペイントアプリです。Procreateやアイビスペイントなどと同じ括りでしょうか。

さまざまなペイントアプリがありますが、なぜ私がAdobe Fresco一択なのか私個人の独断と偏見たっぷりで書いていきたいと思います!

フレスコ概要_2
Adobe Frescoって何さ。


1、手書きの質感に近くて描いている実感がある!

Adobe Frescoにはピクセルブラシ、ライブブラシ、ベクターブラシという3つのブラシが存在しています。特にライブブラシはフレスコ独自のもので、「水彩」と「油彩」というタッチを簡単に描けちゃうのです。

それがも〜〜〜〜!とにかくリアルで手書きで描いた質感なのです!


本当に水彩絵の具で描いたようなじわじわと滲んでいく様子まで再現されていきますし、油彩を重ねてもったりしていく質感や色の混ざり具合…もうリアルリアルリアル(3回言った)

実際に試してもらえれば、こういうことか!!と誰でもすぐにわかるので!ぜひDLしてやってみてほしいです💓(なんたって無料で使えちゃう!)

私は元々、不透明な質感の絵の具が好きなのもあって、もりもりの油彩ブラシ(厚塗り)が大好きです!

スクリーンショット-2021-08-25-11.21.57
油彩で描くとこんな感じ!


2、ブラシの数がエグくて延々と楽しめる!

ピクセルブラシの数、エグいです。デフォルトでたくさん備わっているのでPhotoshopのようにオリジナルのフリーブラシをネットで探したりDLするという手間が全くありません!

ピクセルブラシはどれも特徴的で、何を使おうかワクワクしてしまいます。一個一個試していくだけで、色んなタッチに挑戦できちゃう。どう使おうかな?いつか使いたいな!なんて夢が広がっちゃう!

でもたくさんあるとどれを使ったらいいの…?って迷っちゃったりしますよね。

先日ゴッホ展に行ったときにふと思ったんですけど、あんなにすごい画家のゴッホだって、使っている画材は「鉛筆」や「油彩」が基本。
ってことは、数多くの画材全てを使いこなさなくても、いいじゃん。って思ったんです。あのゴッホ先生だってなんでも描けるわけじゃないなら無理しなくていっか…って謎の納得感を覚えたんです。

だからAdobe Frescoでもお気に入りのブラシをまずひとつ見つけて描いていくのはいかがでしょうか?

便利なことにフレスコにはお気に入りのブラシを簡単に登録できる機能もあるのです。一度登録しちゃえば探す手間もない💓気になるブラシはどんどん見つけて登録しちゃいましょう!

ちなみに私の好きなピクセルブラシは「木炭」「鉛筆(木炭)」です!

画像7
描くとこんな感じ。
ちょっとドライな質感がお気に入り。
使用ブラシが少なくても特に問題ないよってのが私の持論。


3、基本操作が簡単で誰でも使える!

ブラシがとても優秀なので使っただけでそれなりに見えるし、Adobe様から出ているだけあって操作方法も感覚的でわかりやすいと個人的に感じました。

私はAdobe Frescoが好きすぎて、10月末からフレスコを使ったイベントを不定期開催しているのですが、最終的には初めて使った!という方でもみんな覚えて描けちゃってました!それくらい基本操作が簡単なのです。


4、無料で使える範疇を超えている神アプリ

Adobe Frescoには無料プランと有料プランがあります。無料プランだと一部のピクセルブラシが使用不可ではありますが、不便ってほどでもないレベルでした。私も無料と有料両方で試してみましたが、感覚としては無料プランでも遜色ないくらい十分に楽しめると感じています。

(有料プランの良さは、描いたイラストをphotoshopですぐ開くことができたり、Illustratorにも送ることができたりするので、一緒に使うとめちゃくちゃ便利で効率が良いところです!)


5、ベクターデータをサラッと描けちゃう

Illustratorで使えるベクターデータが作れます。Adobeの互換性すばらしい。パスでベジェ曲線を描くのが苦手な方におすすめ。素材作りとかも向いてそうかなって今のところ感じています。

実体験としては、素材パーツをフレスコで描いて、組み合わせて柄のパターンを作ったときに便利でした!

今のところ先にお伝えしていた2つのブラシが楽しすぎてベクターブラシを使いこなすところまで辿り着いておりません!😂
もっと色々と使い道がありそうなので実験していきたいです!

なんにせよIllustrator、Photoshopとも相性が抜群にいいというのが、デザイナー的に見てもAdobe Frescoをおすすめしたいポイントかなと感じています。


6、そして広めていきたい 〜モエ絵フレスコ爆誕〜

学生時代は絵の具を使って絵を描いていたこともあったんですが、思ったような色を作ったり配色にしたり、表現するのにいちいち勇気がいる自分がいたんですよね。頭を使うというか、悩むというか…。
チャレンジに躊躇しちゃう、おっかなびっくりなタイプ。あと色を混ぜて作るのが単純にめんどくさいってのもあったんですよ。地味に後片付けも。

Adobe Frescoなら、油彩なんてやったことないのに油彩のイラストが描けちゃう。使ったことない画材も使えちゃう。感覚的に色んなことにチャレンジできちゃうペイントアプリなんです。

簡単にやり直しができて、リアルな質感を表現できて、こんなに気軽に描けるものはない!!!

っていうのが私の結論。だから伝えたくなっちゃった。

Adobeフレスコでzoom背景_2_9
書くことに躊躇するあなたへ

実際絵を描きたいと言っても、画材を揃えるのに抵抗があったり(お金かかるしね)そもそも何を使って描いたらいいかわからない。とか、描くことに対して小さなハードルを感じませんか?

小さい頃は絵が好きで描いてたけど、いつのまにか描かなくなっちゃったとか、また始めても今更難しそうとか、上手く描かなきゃとか…デジタル?なにそれ?とか。いろいろなストッパーがかかっちゃう。

そんなことないよ!!一緒に描こう!

わからなければ、私が実演して描いて教えるよ!ってスタンス。苦手意識を一緒に無くそう!
そして生まれたのがモエ絵フレスコです。

Adobeフレスコでzoom背景_2_10
私が伝えたいこと!

これは参加者の皆さんがシェアしてくれたイラストを見て「伝えたい!」と感じたことです。

フレスコを初めて使って描いた人、それこそ久しぶりに絵を描いた人、もともと絵に苦手意識があった人…全員が、この内容全てを自然に出来ていました。とっても嬉しかったんです。

そして開催していく中で、こんな嬉しい言葉をもらえたり

指で描いてくれる猛者(!)がたくさん誕生したり

描きたい意欲が湧いたと言ってもらえたり

初心者でもできそう!って感じてもらえたり

絵を描く時間をただ楽しんでもらえたり



色々な感想やアウトプットをシェアしてもらえてとても嬉しくなりました。

それぞれ描く内容や感じたことが違っても、Adobe Frescoが想像以上にとても簡単で、且つ楽しく使えるツールで、ただ絵を描く時間が楽しかったということが伝わってきたんです。

そんな尊い気持ちをたくさんの人に味わってもらいたいと感じましたし、私もとっても楽しかったんです。

これからもAdobe Frescoを学び広めつつ、描くことを楽しく伝えられるイベントを続けていこうと思います!

7、思い重めのフレスコ愛を語った動画

Adobeフレスコ推しポイントをまとめた動画つくったよ🦕

Adobe CC道場でフレスコ愛を語ったよ🎨

よかったらみてね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?