記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。

劇場版とっとこハム太郎全部観ました

4作目の劇場版 とっとこハム太郎 はむはむぱらだいちゅ! ハム太郎とふしぎのオニの絵本塔だけ幼き頃観て、それ以外のシリーズを観てなく観る機会や決心も無かったためこの際全部観るぞと決心して全4作の劇場版とっとこハム太郎の残り3作と4作目再視聴しました。
あらすじはWikipediaもしくは公式サイトで把握よろしく。

観るぞ

劇場版 とっとこハム太郎 ハムハムランド大冒険

地下にある不思議な国ハムハムランドにハムちゃんずがに行く。
ハムハムランド、夜の不思議な遊園地みたいな雰囲気。

ハム太郎の拗ね方がロコちゃんに誕生日プレゼントを用意したがハムスターなので意思疎通が出来なく気づいてくれないが理由なの女児向け?っぽい。

なのでハムハムランドで魔法のタネを見つけそれを食べて思いを伝えるというハムハムランドに行く理由付けになっている。

ラスボスの魔王ハム(ハムヤマ・リュウ)が基本態はハムスターなのにドラゴンに変身するのかっこいい。ミニハムずのファンでハム太郎と戦う際ミニハムずのライブシーンがあるがハム太郎と一緒にライブを観るシーンがある。

妖精のティンクルが妖精姿だと何も考えてないというか楽観的なのに対し、大人っぽい姿だと妙に理屈がしっかりしてるというか大人びた性格や見た目なのなんか怖いしすごい。(cv三石琴乃)

魔法のタネをゲットする際学校に入学してあれこれするシーンがあるがシーンが目まぐるしく変わるためなになになに?分かりやすく説明してくれ~ってなる。

劇場版 とっとこハム太郎 ハムハムハムージャ! 幻のプリンセス

ハムハムランドの後日談っぽい感じでのっぽくんがハムハムランドにあった図書館からゲットした本からおまじない的な奴を公園の砂場でハムちゃんずがやりさばくの国ハムージャ王国についた。

サバクーニャのキャラデザインいいな。指パッチンをして「ゆび~パチンコッ」というセリフと共にいたずらもとい魔法を執行出来る。

サバクーニャを閉じ込める際の笛の音、ハム太郎とっとこ歌だ。
ミニハムずでミニハムずの結婚ソング神曲


ハム太郎に芽生えたシェーラ姫への恋の感情の例えが
「夢の中で金平糖3つ食べたみたいなのだ」←詩的

劇場版 とっとこハム太郎 ハムハムグランプリン オーロラ谷の奇跡 リボンちゃん危機一髪!

雪の降らなくなった国の救世主としてさらわれたリボンちゃんを連れ戻そうとするハム太郎達だがそれを邪魔する海賊にリボンちゃんが攫われてしまったので交換条件としてハムハムグランプリで勝ったらリボンちゃんを返すので頑張るぜそして雪の降らない国も救うぜと言う話。

妖精のプリンちゃんハムスター態と人間態の二種類あるの何なんだ。
オーロラ谷にすむハムスター達、寒冷地に住むことにより適正進化した動物の形態差と言う感じで面白い。

海賊に連れ去られたリボンちゃんがあんまり悲観的になってないというか海賊の歌に興味を持ったり、食事に恵まれない海賊に手料理を振る舞ったり、なんとセリフで「別に連れ去られてて海賊の生活もいい」的なことも言っててすごい。

今回だけ出演のダンディ坂野ハムが面白かった。

グランプリ、カーレースではなく競走で車だったり走ったりスキーだったりと様々な競走の混合型か。

ハムクックがハムちゃんずとハム太郎の友情に胸打たれ勝利を譲るのいいですね。グランプリを海賊の仲間たちが船長が勝つために邪魔されたら仲間にしっかり怒るのスポーツマンシップの精神がしっかりしている。

最後の皆協力して雪が降るお祈りをするシーン良い

劇場版 とっとこハム太郎 はむはむぱらだいちゅ! ハム太郎とふしぎのオニの絵本塔

観るのは2回目。この4つの中ではやっぱり一番好き。
ハムちゃんずがあややムの新ひまわり太郎執筆のお手伝いをする。

ハムちゃんずがひまわり太郎の絵本の世界に閉じ込められその演劇を観る感じの映画で、あややムが絵本塔の管理者なので多少この絵本世界に干渉できるっぽい。まぁ最後に凄く大きい青鬼に捕まってハム太郎もといひまわり太郎に助けてもらうんですが。

あややムの過去が個人的に刺さるんだよな~。他の映画が物語やってるよ~って感じだがこの映画はあややムの過去に触れてなぜこの絵本塔に引きこもったのか、なぜ仲間と協力して和気あいあいして助け合うまた楽観的なことが嫌いになったことへの心理描写をしっかりと描いている。
そして内面を掘り下げるから親しみが沸くのである。

好きな描写は鬼役が本当に被害を出したのかそれは噂であり噂に踊らされていないかと言う場面とリボンちゃんやマフラーちゃんたちが一度でいいから鬼役もやってみたかったという所です。 時代的なあれなのかエコロジーについて少し触れている。

エンディングテーマ「天才!LET'S GO あややム」神曲


割と劇場版とっとこハム太郎ライブ感ある映画なので?となるシーン
(急にひまわりタネ寿司が出てきたり、DJハムが出てきたり(シリーズ恒例))はあるんですけど頭からっぽにして観れるので良い。何だかんだ面白いのでおススメです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?