見出し画像

七草粥?炒飯じゃダメなんですか?

・1月7日は七草粥を食べる日。年末年始の暴飲暴食で働き詰めな胃を休めてあげよう的な意味と、無病息災を祈るかなんかそんな感じの由来があったような気がする。七草粥を食べたことがないのでわからん。

・七草粥以前にそもそも自分はおかゆというものが嫌いだ。あ、こいつまた食べ物の好き嫌いの話をはじめたなって思っただろ。そうだよ。食べ物の好き嫌いの話が大好きだから。大好きな話はなんぼしてもいいですからね。


・おかゆが嫌いな理由は明白。「小さい時にいっぱい食べさせられたから」、これ以外にない。同じ理由であったかいうどんが嫌いなんだけど、これに関しては克服できたので一旦置いとく。おかゆね、おかゆ。何故そんなにたくさん食べさせられたのか?

・病弱だったから。喘息持ちでしょっちゅう風邪ひいてたから。消化にいいものを食わすんです、ふつうのごはんだと吐いちゃうでしょ。だからおかゆです。おじやも食べさせられます。頻度でいうとおじやの方が多かったかな。どっちでもええわ。

・これが続くとどういうことが起きるか。おかゆやおじや=具合が悪いときに食べるもの、という認識になりなんでもないときに出されると「具合悪くないのに何で食べなきゃいけないの?」という気持ちでいっぱいになって、おかゆという存在が嫌になる。

・こうして嫌いな食べ物の仲間入りをはたしたおかゆだけど安心してほしい、おまえはひとりじゃない。おじやも雑炊もリゾットもいる。そう、「なんかやわくてあったかい汁に浸かったごはん」全般が嫌いになったのだ。お茶漬けは食べれなくはないけど好んで食べない。汁に浸かってるわけじゃないけどドリアもあまり好きじゃない。やわいごはんが嫌いだから。中華おこわや舞茸のおこわは好き。

・雑炊が嫌いだから鍋の〆が必然的にちゃんぽん麺やラーメンになってくる。もつ鍋の〆はちゃんぽん麺しかあり得ないのでこれはまったく問題ない。でも水炊きだとちゃんぽん麺は合わんよな、だから水炊きほぼ食べないです。〆の雑炊が食べれないなら最初から食べなければいい。極端。

・鍋の〆ならうどんだってあるじゃん、そう思った人もいるだろう。仰る通り、もちろんうどんも選択肢にあります。でもあえて外した理由、今から言います。

・福岡ってラーメンだけでなくうどんもわりと有名なんですけど、あの……福岡のうどんってねえ…………
やっっっっっっっっわやわなんですよ、コシのコの字もない。超絶消化にいいうどん。そう、消化にいいということはどういうことか。

・もうわかりますね、いや“理解り”ますね?そうです、おかゆやおじやに並んで風邪をひいたら絶対食べさせられる食べ物第一位です。作るのも楽だしね。あったかやわやわうどんとおじやしかないかも。小さい頃の、風邪っぴき時の記憶。

・というわけで、あったかいうどんが嫌いだったんです。ざるうどんとかぶっかけは好きなんだけど。あったかい汁に浸かったうどんが食べれなくて。だって別に風邪ひいてないのに何でわざわざ食べなきゃいけないの?ついでに言うと、あったかい蕎麦も好きじゃない。ざるそばは食べれるけどそもそもあんま好んで食べない。あれ?もしかして蕎麦嫌いなの?そうめんは好きだけど煮麺はあんま好きじゃないな。あれ?もしかしてラーメン以外のあったかい汁に浸かった麺が嫌い?

・話がズレたな。

・あったかいうどんが嫌いな理由。風邪ひいた時に食べさせられてたせいでイコール病人食という考えが抜けないから。なぜうどんばっかりだったのか、それは福岡のうどんがやっっわやわで消化にいいから。

・じゃあ「やっわやわじゃないコシのあるうどん」だったら、あったかくても食べれるのでは?

・嫌いの理由を分析、そしてそこから得られる気付き。みなさん、「克服」の時間です。コシのあるうどんといえば讃岐うどんよな~~。

・うっっっっっっっま!!!!コシのあるうどんうっっっっっっっま!!!!チャレンジ………成功です!!讃岐うどんのおかげであったかいうどんを美味しく食べれるようになりました。ミルクティーの次に克服した食べ物です。ありがとう讃岐うどん。

・うどんは克服できたけど、お粥は克服できないしたぶんすることもないだろうなと思う。つまりは七草粥を食べる機会も今後一生ないというわけだ。「今後一生ない」は少し強すぎたか?あまり強い言葉を遣うなよ…弱く見えるぞ。

・七草粥ならぬ七草炒飯はどう? 
材料…沢庵、大根の葉っぱ、カブの茎、小松菜、わさび菜、玉ねぎ、ネギ、大葉、卵、ごはん

・細かく刻んだ葉っぱやら茎をごま油と醤油で炒めといてさ。みじん切りした玉ねぎとネギを油で炒めて、いい感じになったら卵とごはん入れて。別で炒めといた葉っぱたちも入れて、刻んだ沢庵も入れて全体が馴染んだら塩コショウとかで味調えて。お皿に盛っちゃって。刻んだ大葉散らせば出来上がりなんじゃない?どう??


・今日の晩ごはんは鮭と大葉の和パスタです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?