見出し画像

スポーツの秋

スポーツの秋とよく聞きます。なぜスポーツなのかというと、ひとつには気象条件が一般的なスポーツに適しているということ。そしてもうひとつは1964年10月に開催された東京オリンピックの影響もあるようです。

開会式が行われた10月10日。晴天率が高いということで開会式となったようですが、1966年からは「体育の日」として祝日(いまは10月の第2月曜日)となっています。ちなみに体育の日は「国民がスポーツに親しみ、健康な心身を培う日」として制定されたようです。

今日使っている写真は東京にある駒沢公園で撮影したものです。和田校長の背後にある塔はオリンピック記念塔。なぜここで撮影をしたかというと、いつかは走りの学校卒業生がオリンピックに出ることが常識になりますようにと。

実はライフセービング競技もオリンピック公開種目に、という動きもあるようです。もしそうなれば卒業生よりも先に校長先生自らがオリンピック出場となるのかもしれません。そしてもちろんメダルをしっかり獲って「走り革命理論」を実証してくれるのだと想像は膨らみます。

秋晴れの透明感ある青い空、乾いた爽やかな風。
この季節は屋外で身体を動かしたくなるのがきっと本能なのでしょうね。

10月からオフィシャルサイトが開設しています。
手軽に試せるオンラインスクール、そして一般参加可能な練習会のスケジュールなども掲載されています。

お問い合わせは info@hashiri.school までお気軽に。
文責:事務局

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?