しなきゃいけないことは本当にしなきゃいけないこと?②

こんばんは🌆
夜遅くになってしまいました😅

しなきゃいけないことに追われて終わらなくて自信を無くしてる人。

私は結構ずっとその時期がありました。

勉強しなくちゃいけない。仕事しなくちゃいけない。家事もしなくちゃいけない。運動もしなきゃいけない。寝なきゃいけない。朝早く起きないといけない。

やらなきゃいけないことだらけ。
めちゃめちゃ1人でハードモードで生きてきたと気づいたのは本当に最近です。

確かにやらなきゃいけないこともあるんですが、絶対にやらなきゃいけないのは息を吸うことぐらいだなと今は思います笑

私はやりたいことが人よりも多いし欲張りです笑

なのでやりたいこと全部欲張って全部やろうとして家事などやった方がいいことと、まだ先でいいことの優先順位が量が多すぎてつけられず、やりたいことのはずがやらなきゃいけないことにいつの間にかいつもすり替わっていました笑

なので今は
私は最近それを防ぐために実践していることがあります。

①思いつきややろうとすることはすべてをしたいことリストにする
→これは一旦全てをフラットに物事を見るため

②その中で番号を振ることです。

1)
これは今日中にやった方がいいことから⑤こぐらい優先順位をつける
2)6個以上ある場合はスケジュール帳に予定で組み込むかカッコがきで6番以降順位をつける

③2個できたら120点満点をつける!

これをできるだけ毎日夜寝る前に15分書き出すだけで見違えたように物事がうまく進むようになりました。

もちろんできない日もありますが、日々工夫しながら生活するのが大切だとしみじみ思います。

誰かの参考になれば幸いです☺️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?