子供年長になって振り返り。言語化してくれる園での様子

年長になって息子が成長したと感じた反面、息子には保育園合わないな〜とつくづく思いました。

4月の初めに書いているので時間が空いてますが、成長した面とあまり変わらない面とあり記録として書いています。


保育園での様子

息子
今日保育園できしゃの踊りをやった。俺はやりたくないと言ったら先生が見ててね

と言った 

でも俺は見たくなかった
だって好きじゃないもん



夜寝る前に今日の出来事をお互いに話すようにしています。

息子の感想の次は私の1日を話します。

パパ、ママの仕事や下の子のお世話、掃除やお出かけ、次の日のことなどなど、寝る前のホッとした時間に本音が出ると思います。

週5ある保育園のうち年中から週3に減らしました。

理由は
連続で行くと疲れ切って癇癪を起こす
疲れ切って帰るため自分の好きな遊びが思うようにできない

結果、毎日保育園行きたくない

年中から週3にしていたため、年長でも週3から始めて、慣れたら週4にしようと思っていたのに、

お昼寝したくない
寝れないのに寝てないといけない
オレお昼寝の間静かに話さず我慢したえらい?
と聞かれ

偉いよ。頑張って静かにしてたんだねと
褒めましたが、

年長にもなれば他にも寝れていない子がたくさんいるようです。


先生にお昼寝なしで別室で静かに過ごすのはダメか聞くと、体を休める時間なのでとお断りされ

結果
息子はお昼寝が苦痛になり
週3保育園が週3半日保育園になってしまいました。

更に、3回も無理1回にしてほしいと言われました。

園や相談では早く5回に戻した方がいいと言われるのにと園の決まりが苦痛な息子。

保育園がさらに嫌になってる。嫌が加速してます。

療育での様子

母子通園では毎回リズム体操があります。


ママとの保育園は好きだけどリズムは好きじゃないから、リズムの間俺は好きなことやってる

と言われました。

ママがリズム体操してる間、私の足元でくっついて遊んでるね。

正直私も好きじゃない。

先生はママがやっていると子どもも楽しそうだと感じてやるようになるよと励まされますが、

8ヶ月やってやらないから好きじゃないものは好きじゃないと思いますよ。と心の中でいつも思います。

それに
敏感な息子が
私が楽しそうにやっている姿とイヤイヤやっている姿と見抜かれていますし、私が楽しそうに見せかけても本当は楽しくないと見抜かれているのです。

好きなものを押し付けられてるような
他の選択肢ないのかな?

やらないと言う息子は

先生の行動言動パターンが分かるようになり

先にやりたくない(やらない)宣言

やらないなら、見ててねと先生が言うため

見ないからね!

と先回りして言っています。

私も先生の行動、言動パターンが読めてきて、いつも同じ流れだな〜

療育に来る息子にとって何か効果あるのかな?

と疑問です。

息子はやりたくないことが多いけど、
母子通園の療育は楽しい様子なので
他も行き場所もないため
卒園まで通う予定です。


家での様子

レゴにハマって1年3ヶ月、一通り遊び尽くしたのか今はyoutubeのチャンネル回してます。

youtubeも飽きたのか?操作は教えたので使えますが広告に怒って、もうCM嫌だとと言うので、息子くんがCMのお金を払ってくれたら(お手伝いしてくれたら)CMなしにできるよ

とちょっとマネーリテラシーと広告の意味を伝えようと思ったのに、もうやだ!と怒られました。

この様子は夏頃には落ち着き、CMになっても怒りませんし、ご飯やお風呂には怒る時もありつつ、テレビを消して来てくれるようになりました。


年少から様子を見ると成長したなと感じます!

が、物事の好き嫌いがはっきりおり、集団生活が苦手なものは苦手なので、この苦手を無理に埋めるより、好きなことに時間を費やした方が本人も私もhapyになれるのでは?

と最近は無理に誘導したりせず
本人の意思に任せています。

3年も無理矢理連れて行くのはこちらが心折れます。私だってやりたいことあるし、無駄に当たってしまいそうなので、私は私で好きなことやらせてもらいますね。と割り切るようになりました。

お友達関係

息子にとって休みの日まで誰かと遊びたいと言うことはありません。

強いていうなら同じ市内に住む6歳上の従姉妹のお姉ちゃんと遊びたいと言うくらい。

保育園は誰もいない方がいい
お友達いても俺は一人で遊ぶ
誰とも遊ばないからね!

お友達ことはあまり聞きませんが

いつも同じ子と遊んでることも多く
たまたま、今日はお友達と正面衝突したらしく、俺は止まったけど〇〇君は止まってくれなかったといい

正確に園での様子を教えてくれます。


よろしければ、サポートお願いいたします。いただいたサポートは創作活動に有益に使わせていただきます。