見出し画像

おすすめのオレンジアイシャドウ

こんばんは。今回はおすすめのオレンジアイシャドウを紹介しようかと思います。

ニュアンスオンアイシャドウ 04 キャメルブラウン/セザンヌ

始めに紹介するのがセザンヌのニュアンスオンアイシャドウ04 キャメルブラウンである。

こちらのアイシャドウは少しラメが多めだけど、落ち着いたオレンジなのでお仕事メイクにもぴったりな気がする。
私はブルべ夏なのだが、夏が近いということもありこの頃はオレンジのアイシャドウを使うことが多い!

オレンジのアイシャドウは今まで敬遠しがちだったけど、黄みの少なめのオレンジのアイシャドウなら使いやすい。

こちらのアイシャドウは左上と右上のパレットが私にとっては使いやすく、特に右上の色を多めに使うと、私の肌には結構馴染みやすいと感じた。

私はしめ色を使ってないのだが、それでもこのアイシャドウを使うと顔がぱっと明るくなるし、色味も派手すぎないので結構気に入っている。

値段も1000円以下なので、オレンジのアイシャドウ初心者には挑戦しやすいかと思う。

シルキースフレアイズ 07 ネクタリンオレンジ/キャンメイク

次に紹介するのがキャンメイクのシルキースフレアイズ 07番 ネクタリンオレンジである。

こちらのオレンジアイシャドウは黄みが少ないし、色がかわいいので結構気に入っている。
発色も良いし粉飛びもあまりしないので、使いやすい。

先ほど紹介したセザンヌのアイシャドウ同様値段も1000円以下なので、学生さんたちも比較的買いやすい価格だと思う。

私が買った初めてのオレンジアイシャドウがこちらの商品だった。

ブルべ夏の私でも使いやすいし、春から夏は特に使いやすい色ではないかと思う。 



水越みさとさんのYOUTUBEでもオレンジのアイシャドウが紹介されています。
先ほど私が紹介したキャンメイクのアイシャドウについても詳しく紹介されています。


この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,636件

#私のベストコスメ

2,551件

いつも読んで頂きありがとうございます。記事を読んでいて、もし気に入ったのならばサポートして頂けると嬉しいです!  サポート代はnoteの活動費に使用する予定です。