記事一覧

HSC 「お腹、痛い」と言うとき

しょっちゅう言うよね。 「ママ、お腹痛い・・」 HSCの子は体中が敏感です。だから、日々の生活で、いろんな刺激が身体のいろんなところに突き刺さるように「痛み」で感…

maachichi
5年前
1

HSC 「怒られる」と言うとき

幼稚園や学校から帰ってきて、「幼稚園嫌だ。」「学校が嫌だ。」と言ったとき、「どうかしたの?」と聞く。 「何が嫌なの?」 「なんで嫌なの?」 「はあ?」 というの…

maachichi
5年前

HSC 「お腹、痛い」と言うとき

しょっちゅう言うよね。

「ママ、お腹痛い・・」

HSCの子は体中が敏感です。だから、日々の生活で、いろんな刺激が身体のいろんなところに突き刺さるように「痛み」で感じるようです。

「いつか、オオカミ少年になるで・・・」

とボソっと言ってしまうこともあります。が、そこはグッと我慢。

わが子の場合、

まずは、顔をみて、

「どこが痛い?」と聞きます。

すると、

お腹の左あたりを指差します

もっとみる

HSC 「怒られる」と言うとき

幼稚園や学校から帰ってきて、「幼稚園嫌だ。」「学校が嫌だ。」と言ったとき、「どうかしたの?」と聞く。

「何が嫌なの?」

「なんで嫌なの?」

「はあ?」

というのはグッと我慢。

「先生に怒られるから嫌。」

と言う。先生に怒られる??

そう言われると、こう返したくなる。

「誰かに何かしたの??」

「何で怒られるの?」

「はあ?」

というのは、またまたグッと我慢。

でも、返ってく

もっとみる