見出し画像

高座結御子神社

熱田神宮から北に1kmほどのところにある高座結御子神社(たかくらむすびみこじんじゃ)です。熱田神社の境外摂社とされ、古くから熱田神宮との関連が記録されているそうです。

熱田神宮は何度も行って見るところが無くなったという人は、こちらにも足を伸ばしてはどうでしょうか?

拝殿
御神木
境内にある高座稲荷社
 高座稲荷社拝殿

創建時期は不詳ですが、周辺で古墳や貝塚が見つかってる事などから、弥生、古墳時代には既に、この地に生活の拠点があったと推測されます。記録では西暦836年の記述があるそうです。

現在の社殿は、戦災により焼失後に再建されたもの。

近くにあるもの↓




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?