見出し画像

番外編 ミッドウィーク・マジック:最先端/On the Edge参加記(白単・緑単)

限定構築なら大抵やります。
はれのちしとどです。よろしくお願いします。

※本記事はファンコンテンツ・ポリシーに沿った非公式のファンコンテンツです。ウィザーズ社の認可/許諾は得ていません。
題材の一部に、ウィザーズ・オブ・ザ・コースト社の財産を含んでいます。
©Wizards of the Coast LLC.

ウィザーズ・オブ・ザ・コーストのファンコンテンツ・ポリシーより。


◆はじまるよ

今回はひさしぶりにミッドウィーク・マジックに参加した話です。開催フォーマットが、スタンダードの新しい方から3セットを使って行う構築戦である「最先端/On the Edge」ということで、これもまたひとつの限定構築なので参加しないワケにはいきません。

使用可能セットは、『カルロフ邸殺人事件』『イクサラン:失われし洞窟』『エルドレインの森』の3つ。職工で使うアンコモン目当てでドラフト戦には毎回潜っていますので、ある程度レアカードもあるしなんとかなるだろう、という目論見でデッキを組み始めます。


◆デッキ構築

軽い気持ちで始めたのですが、蓋を開けてみると意外と枚数の揃っているレアがありません。普段からコモンとアンコモンにしか興味を示していないので、自分が引いたレアの枚数なんか把握しているはずがなかったのです。

また、カードプール全体をよく眺めていると、アンタップインできる多色の土地が存在しないことに気付きます。『エルドレインの森』『イクサラン:失われし洞窟』に続けて収録されたクリーチャー化できる土地、所謂「ミシュラ・ランド」と、『カルロフ邸殺人事件』の「諜報」付きの土地しかありません。
あとは、デッキ内のクリーチャー・タイプを統一できれば《魂の洞窟》が使えますが、そうでなければ《進化する未開地》や《脱出トンネル》に頼って多色化せざるを得ないでしょう。

なんだかんだ困ったら海賊。

コモン・アンコモンならいくらでも揃っているので、職工の【青赤海賊】をアレンジして参加しようかな、などと考えていたのですが、最悪それすら職工の下位互換になりかねません。総じて多色のデッキを使うなら、コントロール気味にした方が無難な環境と言えるでしょう。

というワケで、方向性は定まりました。
単色のアグロです。敵は殴れば倒れます

1つ目がこちら。白単

『エルドレインの森』はドラフト戦でたくさん遊んだのが幸いして、《人狐のボディガード》と《忠義の徳目》、《威厳あるバニコーン》が4枚ずつありました。これは僥倖。

『失われし洞窟』の方はそれなりでしたが、《内なる空の管理人》はギミックが面白いなと思って、しばらく遊んでいたので4枚ありました。《血滾りの福音者》は2枚です。

あとは職工で使おうと思って集めていたカード群です。《門道急行の事件》は先日の対戦会でも使われて強かった注目の1枚なので、ここでも活躍してくれるでしょう。

2つ目は緑単にしました。

白単と同じく『エルドレインの森』のカードに助けられつつも、「アルケミー」で遊ぶ予定で作成していた《目ざとい新人》や《名もなき都市の歩哨》のおかげでそれなりの感じにはなっています。

土地は《森》しか入れてないおかげで《花ざかりの開花族》がそれなりのサイズに成長してくれるため、4マナ以降のカードを無理に入れる必要性は感じませんでした。


◆実践を経た感想

白単

《ひよっこ捜査員》おかげで《内なる空の管理人》が爆速で育つので、これと《バニコーン》でお互いにヘイトを分散しつつ、どちらが生き残ったら十分かなという感じ。

《門道急行》は期待通り強いですし、1マナ域を12枚も取った甲斐があったなと思います。《カルロフ邸の番犬》も横並びからの勝ち筋になるので悪くはありませんが、持ってるなら《血滾りの福音者》に交換して2枚で良さそう。

緑単

1マナのクリーチャーに不安がありましたが、「探検」と「諜報」のライブラリー操作コンビで序盤を安定させつつ、戦力にならなくなった頃合いで《狩人の贖罪》が2章になるので大変都合が良かったです。
ここから《花ざかりの開花族》や《名もなき都市の歩哨》に繋げて、《目ざとい新人》をパワー4まで成長させられたら最高の流れ。

数少ない除去として採用しておいた《痛烈な質問》も良かったです。
ソーサリーとは言え、これが1マナで打てたら流石に強い。


◆おしまい+サンプルデッキ

今回はここまで。
たまにはレアカードに触るのも良いですね。

ご清聴ありがとうございました。
※MTGアリーナにインポートできるサンプルデッキリストを添付しておきます。(英語)

かーどぱわーがたかい

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?