見出し画像

うつ病になる可能性

厚生労働省のHPによると日本の場合は、概ね以下のとおりのようです。

過去12カ月にうつ病を経験した者の割合:1~2%
これまでにうつ病を経験した者の割合:3~7%

この割合は欧米に比べると低いそうです。
なんとなく日本人の方が多い気がしていました。
実際、自分の周りだともう少し高い気がします。
昨年度は自分とは別の係ですが、係員6人全員が休職しました。

次に厚労省調べによる過去の患者数(気分障害)の変化を見てみます。

1996年:43.3万人
1999年:44.1万人
2002年:71.1万人
2005年:92.4万人
2008年:104.1万人

かなり増えているように見えますが、判断基準が少し変わったり、薬が開発されたりいろいろな要因があるようなので解釈には注意が必要なようです。
また、一部研究では5人に3人は医師を受診してないうつ病患者さんがいるとも報告されています。

では、どんな人がうつ病になるのか。
一般的には真面目、責任感が強い、几帳面、がんばり屋、完全主義などの人に多いと言われています。
ただし、「自分は楽観的だからうつ病なんかにはならない」というわけではありません。

伝えたいのは「うつ病」かもと思ったら受診すること。
もはや珍しい病気でもないし、誰でもかかりうる病気。
わたし自身もまさか自分がうつ病になるとはと思っていました。

厚生労働省HP:https://www.mhlw.go.jp/kokoro/speciality/detail_depressive.html?open=paragraph4#paragraph4 (2019.10.22時点)
川上 憲人(2016),精神疾患の有病率等に関する大規模疫学調査研究:世界精神保健日本調査セカンド 厚生労働科学研究費補助金(障害者対策総合研究事業) ,総合研究報告書


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?