見出し画像

2022年の抱負&やりたいこと10個を宣言します

7歳と5歳の姉妹を育てる「兼業主婦ライター」のマユナです。
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします✨

年始にゆっくり考えたこと

世間的には1月4日の今日が仕事始めの人が多いのですが、子供たちは連休明けの11日がやっと始業式。
まだまだ冬休みモードの我が家です。
(私は仕事したいけど…)

そんなわけで時間もあるので、今年の抱負や、やりたいことについてゆっくり考えることにしました。

基本的に今年の抱負や目標を決めても、毎年、2週間ぐらいで忘れてしまうんですよね。
今年はちゃんと書き残して、公開して、忘れないようにしたいと思います。

「自分の無理なくできること・やりたいことで稼ぐ方法を見つける」が今年の抱負です。

あたラボの研究生やランサーズブートキャンプなどのセミナーやイベントにあちこち出没してたのに見つかってなかったの?と思われる方もいらっしゃるかもしれません。
はい、見つかってません!

相変わらずブランディング迷子です。

無理なく、っていうのが難しいのです…。

2022年にやりたいこと10個

そのために今年やりたいことを10個考えました。

①開業届を出す

フリーランスと言いながらも、扶養内で働いてるので、「開業届なんて大層なもの出さなくてもいいんじゃない?」と思っていたら大間違い!
なんと、去年の所得は青色申告にした方がお得なぐらいの金額だったのです。

このままのペースで依頼を受けて仕事をするなら、開業届は必須。

ということで「個人事業主」になることにしました!

②整理収納アドバイザー1級取得

昨年、ふと思い立って整理収納アドバイザーの通信講座を受講しました。
通信講座で課題を出して取得できるのは準1級まで。
「整理収納アドバイザー」と名乗って仕事をしていいのは1級を取得者のみなので、どうせなら試験を受けて1級を取ろうと思います。

③整理収納系SNSとブログを立ち上げる

整理収納アドバイザーになれたなら、せっかくなので資格を活かして何かを発信したいと思うのが、この業界に足を突っ込んでしまった人間の性ですね…。

妹曰く「片づけられない女のお姉ちゃんが整理収納アドバイザーになったら、片づけられない人の気持ちがわかる人として重宝されるんじゃない?(笑)」なので、そんな方向性でやってみようと思います。

④アロマテラピーアドバイザー取得

実は15年以上前にアロマテラピー検定1級に合格し、そこから細々と趣味でアロマを楽しんでいました。

1級のすぐ上の資格であるアドバイザーは「日本アロマ環境協会(AEAJ)」の会員になって、講習を受ければ取得できるのですが、受講料と年会費がネックでずっと取らずにいました。

「自分が満足できる自己投資ならするべき」ということに気づいたので、ここで「趣味だった好きなこと」を伸ばすために自己投資することにします。

⑤アフィリエイトで初収益を上げる

自己投資をするには資金が必要です。
昨年からポートフォリオ代わりに始めた個人ブログを頑張って、アフィリエイト収益を上げられるところまで頑張ってみたいと思います。

なかなか案件募集では見かけないけど、書きたいことや紹介したいことはたくさんあるんですよね。

ニッチなところを狙えば、収益化もできる!?
↑まだ勉強中です。

⑥継続案件をきちんと続ける

もちろん、今の案件と収入はしっかりと確保しておきたいを考えています。
ラッキーなことに今、メインの案件のクライアント数社はとても良いところばかりで、1年前後のお付き合い。

このまま信頼関係を保てたまま継続できれば、さらなる高みを目指せるベースになるかなと思うので、今のクライアントの案件は大事にしていきたいと思います。

⑦セルフブランディング迷子を脱出する

初めの方にも書きましたら、相変わらずセルフブランディング迷子です。
一応、メインの仕事はWEBライターですが、最近はサイト更新、SNS運用代行、事務代行…できることならなんでもやる人になりつつあります。

「なんでもできる人」はある意味理想なのですが、このままだと「なんでも中途半端な人」になってしまいそうな気もして不安で仕方ありません。

今年こそは「こんな人」という「何か」を見つけたいと思います。

ある意味、今年のメインの目標です!

⑧子供のフォローをしっかりとする

今年の春に長女は小学3年生、次女は小学1年生になります。
とうとう2人とも小学生です。

長女は入学してすぐに休校になり、宿題のプリントでひらがなを学んだ世代なので、親子で「普通の入学式~学校生活スタート」を知りません。

本当にフォローが大変でした…。
幼稚園が好きすぎたので、正直言って、つまづきました。

次女も幼稚園大好き、しかも3月生まれで体も小さく、先天性の病気が原因で、今も運動面で少し不安があります。
入学後もいろいろとフォローが必要でしょう。

今年の春は仕事をセーブする覚悟で、親子で備えようと思います。

⑨クリエイティブな何かに挑戦する

新しい働き方LABの研究員として、出会ったクリエイティブな仲間の刺激を受けて、久しぶりにフォトショップやイラストの楽しさを思い出してしまった昨年。

私、もともとこういうの好きでした!(大学時代は漫研ですから…)

Canvaで作ったクリスマスカードを「クリラボクリスマス」のサイトに載せていただいてすごく嬉しかったので、時間を作って季節のご挨拶や自分のブログのバナーなども作ってみます。

⑩ペーパードライバーを卒業する

次女の妊娠中からずっと車を運転できるようになりたいと思っていたのですが、1年に1回ぐらい運転して下手すぎて夫に止められ、6年が過ぎてしまいました。

子供を2人乗せる自転車で頑張っていたのですが、そろそろ限界…。
去年からは長女は自分の自転車に乗ってもらっていますが、風邪を引いて病院に行くときはどうすれば…と悩んでるうちに1年が過ぎました。
(子供の通院は夫に定時退社してもらい、夜診終了間際に駆け込んでいました)

今年こそ! ペーパードライバーを卒業します!!

40代主婦でもチャレンジできる

去年までは「もう40代だし、子持ち主婦だし…」と「Keep」を目標にしてきました。

でも、去年は新しい働き方LABやファンコミュ、Twitterを通して新しい仲間と良い出会いがたくさんありました。
なかには私よりも年上で新しいことに挑戦している仲間も。

人生80年、日本人女性の平均寿命を考えたら私はまだちょうど半分あたり。
大人になってから20年ちょっとしか経っていません。

今年は「Keep」ではなく「change」の年にしたいと思います。

でもあくまでも家庭優先で、無理のないように。

ゆっくりと楽しく、2022年を歩んでいきます。

皆様にとって、良き年となりますように、心よりお祈り申し上げます。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?