ルル(RURU) ~競馬分布図~

始まりは芝、ダートの1200mでした、単純に前半3Fと後半3Fが速い馬を買えば当たるの…

ルル(RURU) ~競馬分布図~

始まりは芝、ダートの1200mでした、単純に前半3Fと後半3Fが速い馬を買えば当たるのでは?の思いつきでしたが、当たらない、何故なのか試行錯誤を繰り返して「通分」に近いことをしています。分子に違いが出ます、それをグラフに表しています。狙える穴馬を見つけるのが趣味かもしれません。

記事一覧

6/9 東京10R 夏至S D1600

③サルヴァトーレ ⑥ウェイワードアクトの一騎打ち! 1800mからの短縮組が多く、数字が出せない馬が多いですが3着には ⑪メイショウモズ ⑮オンザラインの決め手のある馬…

6/9 函館11R GⅢ函館SS 芝1200

◎③アサカラキング テンのスピードは断トツで他が諦めて超ハイペースにはならないと思う。すんなりと隊列が決まれば押し切れる。 相手も前でレースする馬を中心に ⑥シナ…

6/8 東京10R 青梅特別 D1600

①スタンリーテソーロ ⑥パンテレリア ⑧ジューンポンポン ⑨ショウナンカブト ⑬ナンヨーヴィヨレ これにプラスして ③グラウンドビート ◎①スタンリーテソーロ 前走の…

6/2 東京11R GⅠ安田記念 芝1600

決め手上位の6頭 ①カテドラル ③レッドモンレーヴ ⑤ナミュール ⑦ロマンチックウォリアー ⑩ソウルラッシュ ⑮ヴォイッジバブル 馬場は重馬場まで渋る予定で想定タイム…

6/1 京都11R GⅢ鳴尾記念 芝2000

◎④ボッケリーニ 流れは速くならなそうである程度前で進めて押し切ってくれると思います。 鞍上のモレイラ騎手も大幅プラスになりそうで、1年ぶりの勝利をまたこのレース…

6/1 京都12R 2勝クラス D1200

逃げる可能性、逃げたい馬は ②エスパダアスール ⑥エコロアレス ⑬ロードフロンティアの3頭でしょうか ◎⑬ロードフロンティア グラフからも少し抜けてますし、何が何で…

5/26 東京10R ディープインパクトC D1600

③スノーグレイス ⑥リバートゥルー ⑩サルヴァトーレ ⑫ナイトアクアリウム ⑭ドゥラレジリエント この5頭でいきます。 1番人気の⑭ドゥラレジリエント、追い切りが軽…

5/26 京都12R 渡月橋S 芝1400

先行馬は多めですが逃げたいのはシロンくらいで落ち着きそうなメンバー、昨日の最終の2勝クラスの1400mでは前半3Fが33.3と速くなったのも踏まえてそこまで速くならないか…

5/26 東京11R 日本優駿 芝2400(特別編)

皐月賞回顧 回顧(Noteに載せるつもりのなかった次走自分用に書いたメモです) 57.5-11.8-12.0-35.8のペース、メイショウタバルがハナへ、ゲート入りに手間取った際にテン…

5/25 京都11R GⅢ葵S 芝1200

◎⑩エトヴプレ 〇⑯エリカカリーナ ▲③ガロンヌ △④ニコラウス △⑰ピューロマジック 印を付けるならこんな感じ。 先行馬が多く超ハイペースになりそうなメンバー構成…

5/19 東京12R 三峰山特別 D1600

珍しく最終レース上げます。 オークスは1、3着のワイドのみでしたが倍にはなったので調子に乗って ⑬マウントベル ⑮ジューンポンポン この2頭に期待してます。 これ…

5/19 東京11R 優駿牝馬 芝2400

2000mで換算したグラフを作ってみました。 上がりの上位4頭が 33.4 ⑦ステレンボッシュ、⑭ライトバック 33.8 ⑬スウィープフィート 33.9 ②クインズウォーク それに続…

5/19 京都11R 高瀬川S D1400

前の組から ③カセノミオ ⑮ケイアイアニラ ⑯インヒズアイズ 後ろの組から ⑤フォーチュンテラー ⑨エルゲージ ⑪エピックジョイ ⑭フェルヴェンデの7頭を選びました。 …

5/18 京都12R オーストラリアT D1400

前の組から4頭 ③ハクサンバード ⑦マイネルサハラ ⑧サザーランド ⑭ペプチドハドソン これにプラスして ①シゲルソロソロ この5頭に印を付けました。 期待してるの…

5/18 東京10R 高尾特別 芝1400

前から3頭 ①プレジャークルーズ ⑥タガノシャーンス ⑦エリーズダイヤ 後ろの組から ②マルプリ ③デルマカンノン ⑤ロードカテドラル ◎⑦エリーズダイヤ 被されなけ…

グラフの見方

数字の出し方縦軸はテン(前半3F)、横軸が上がり(後半3F)です。 1200mのレースは上がりを0.3以内に合わせてます。 芝もダートも1200mは0.3以内。 1400m、1600mは0.5以…

6/9 東京10R 夏至S D1600

6/9 東京10R 夏至S D1600

③サルヴァトーレ
⑥ウェイワードアクトの一騎打ち!

1800mからの短縮組が多く、数字が出せない馬が多いですが3着には
⑪メイショウモズ
⑮オンザラインの決め手のある馬の2頭で
人気はないみたいですがグラフからは推せます。

6:1×4点の割合で
③-⑥の馬連と③⑥→③⑥→⑪⑮の3連単で

6/9 函館11R GⅢ函館SS 芝1200

6/9 函館11R GⅢ函館SS 芝1200

◎③アサカラキング
テンのスピードは断トツで他が諦めて超ハイペースにはならないと思う。すんなりと隊列が決まれば押し切れる。

相手も前でレースする馬を中心に
⑥シナモンスティック
⑧カルネアサーダ
⑩ウイングレイテスト
⑫ジュビリーヘッド

これにプラスして差し馬から
④サトノレーヴ

⑥シナモンスティック
⑫ジュビリーヘッド
近走の崩れ方から狙いにくいですが洋芝に替わることが大幅にプラスになる2

もっとみる
6/8 東京10R 青梅特別 D1600

6/8 東京10R 青梅特別 D1600

①スタンリーテソーロ
⑥パンテレリア
⑧ジューンポンポン
⑨ショウナンカブト
⑬ナンヨーヴィヨレ
これにプラスして
③グラウンドビート

◎①スタンリーテソーロ
前走の時計が優秀で翌日の2勝クラスよりも0.8秒速い時計でした。
外からスンナリ2番手に上がって押し切りましたが、今回は最内枠でもしかするとハナに立つかもしれない、馬格がないだけにモマれないように運んで欲しい。

〇③グラウンドビート

もっとみる
6/2 東京11R GⅠ安田記念 芝1600

6/2 東京11R GⅠ安田記念 芝1600

決め手上位の6頭
①カテドラル
③レッドモンレーヴ
⑤ナミュール
⑦ロマンチックウォリアー
⑩ソウルラッシュ
⑮ヴォイッジバブル

馬場は重馬場まで渋る予定で想定タイムは1.33.6としました。
香港馬の数字は香港ジョッキークラブのサイトで拾ってきました、しかし香港ジョッキークラブのサイトはよくできています。日本と違って400m刻みですが各馬のラストの800mは個別に200ずつ出ますし、カメラアン

もっとみる
6/1 京都11R GⅢ鳴尾記念 芝2000

6/1 京都11R GⅢ鳴尾記念 芝2000

◎④ボッケリーニ
流れは速くならなそうである程度前で進めて押し切ってくれると思います。
鞍上のモレイラ騎手も大幅プラスになりそうで、1年ぶりの勝利をまたこのレースで。

〇⑥ロードデルレイ
成績からもこの馬が1番でしょう、位置取り、馬場、コース等で上がりは左右されるがこの馬はデビューから33.1~33.5でまとめてて底知れない。
重賞でもこれまでと同じく自分の形は崩さないと思うが、想定の上がりは3

もっとみる
6/1 京都12R 2勝クラス D1200

6/1 京都12R 2勝クラス D1200

逃げる可能性、逃げたい馬は
②エスパダアスール
⑥エコロアレス
⑬ロードフロンティアの3頭でしょうか

◎⑬ロードフロンティア
グラフからも少し抜けてますし、何が何でも行く馬ではないので番手で進めるかもしれないが押し切ると思う。

〇⑥エコロアレス
このクラスに入ってからも安定して走れてますし、2、3走前の勝ち馬は上のクラスでも上位争いをしてますしこのクラスでは力は上、問題は中枠でモマず進められる

もっとみる
5/26 東京10R ディープインパクトC D1600

5/26 東京10R ディープインパクトC D1600

③スノーグレイス
⑥リバートゥルー
⑩サルヴァトーレ
⑫ナイトアクアリウム
⑭ドゥラレジリエント
この5頭でいきます。

1番人気の⑭ドゥラレジリエント、追い切りが軽い気がします、約3か月ぶりの前走で2着して中1週、2走ボケの可能性があると思いますが、それでも何とかできる実力はあるので消しはしませんが軸は他の馬で。

◎⑩サルバトーレ
状態は前走以上らしい、グラフ的にも上位で番手くらいから押し切る

もっとみる
5/26 京都12R 渡月橋S 芝1400

5/26 京都12R 渡月橋S 芝1400

先行馬は多めですが逃げたいのはシロンくらいで落ち着きそうなメンバー、昨日の最終の2勝クラスの1400mでは前半3Fが33.3と速くなったのも踏まえてそこまで速くならないかもしれませんが意識は前に集中しそうで外差しに期待します。

⑦タツダイヤモンド
⑬ミルトクレイモー
⑭ブリュットミレジメ

この3頭の馬連:ワイドのBOXを2:8の割合で買ってみたいと思います。

5/26 東京11R 日本優駿 芝2400(特別編)

5/26 東京11R 日本優駿 芝2400(特別編)

皐月賞回顧

回顧(Noteに載せるつもりのなかった次走自分用に書いたメモです)
57.5-11.8-12.0-35.8のペース、メイショウタバルがハナへ、ゲート入りに手間取った際にテンションが上がって掛かってしまったらしい、向正面に入って6、7馬身のリード、800-600の12.0のところで後続との差が一気に詰まって600から仕掛けて直線に向いたが離れた外からジャンタルマンタルに交わされて一杯に

もっとみる
5/25 京都11R GⅢ葵S 芝1200

5/25 京都11R GⅢ葵S 芝1200

◎⑩エトヴプレ
〇⑯エリカカリーナ
▲③ガロンヌ
△④ニコラウス
△⑰ピューロマジック

印を付けるならこんな感じ。

先行馬が多く超ハイペースになりそうなメンバー構成で、それでも速いのは⑰ピューロマジックで差し向きの展開になることを期待しています。

⑩エトヴプレ
中京2歳Sでクリスアーサーに負けてますが切れ負けだったと思ってます、流れる今回は切れ負けしないだろうし、好位から押し切れる。
阪神F

もっとみる
5/19 東京12R 三峰山特別 D1600

5/19 東京12R 三峰山特別 D1600

珍しく最終レース上げます。
オークスは1、3着のワイドのみでしたが倍にはなったので調子に乗って

⑬マウントベル
⑮ジューンポンポン
この2頭に期待してます。

これの馬連、ワイドが本線

⑬~⑤⑥⑦⑪⑫⑮と
⑬⑮~⑤⑥⑦⑪⑫へ3連複流し

5/19 東京11R 優駿牝馬 芝2400

5/19 東京11R 優駿牝馬 芝2400

2000mで換算したグラフを作ってみました。
上がりの上位4頭が
33.4 ⑦ステレンボッシュ、⑭ライトバック
33.8 ⑬スウィープフィート
33.9 ②クインズウォーク
それに続くのが
34.2 ⑩アドマイヤベル、⑮サフィラ、⑱ランスオブクイーンでした。

◎⑦ステレンボッシュ
〇⑭ライトバック

この2頭が中心。

桜花賞組が時計的にも優秀で上位独占状態です。
あまり手広く買わず
⑦⑭~②⑬

もっとみる
5/19 京都11R 高瀬川S D1400

5/19 京都11R 高瀬川S D1400

前の組から
③カセノミオ
⑮ケイアイアニラ
⑯インヒズアイズ

後ろの組から
⑤フォーチュンテラー
⑨エルゲージ
⑪エピックジョイ
⑭フェルヴェンデの7頭を選びました。

正直、難しいレースです。
対戦比較から言うと
ケイアイアニラ>フェルヴェンデ>カセノミオ
ですが前に行く馬が多く、特に逃げなくても外めスンナリを希望する馬が多くて前が速くなりそうな予感。

ただ、この後雨が降るようで、パサパサだ

もっとみる
5/18 京都12R オーストラリアT D1400

5/18 京都12R オーストラリアT D1400

前の組から4頭
③ハクサンバード
⑦マイネルサハラ
⑧サザーランド
⑭ペプチドハドソン

これにプラスして
①シゲルソロソロ

この5頭に印を付けました。

期待してるのは前残り!
中でも⑦マイネルサハラ
前走は厳しい展開で5着、1着~7着までこの馬を除くと4角10番手以降の追い込みの競馬になりましたが、一旦は先頭に立って唯一好位から粘ってますし、前走より楽に先行できれば十分チャンスはある。

もっとみる
5/18 東京10R 高尾特別 芝1400

5/18 東京10R 高尾特別 芝1400

前から3頭
①プレジャークルーズ
⑥タガノシャーンス
⑦エリーズダイヤ

後ろの組から
②マルプリ
③デルマカンノン
⑤ロードカテドラル

◎⑦エリーズダイヤ
被されなければ逃げなくても大丈夫だろうし、前走は楽な展開で粘ったわけではないのでここで決める。

〇①プレジャークルーズ
最内を引いたので行くしかないと思う、スンナリ行けそうなメンバーだが56Kでどのくらいの時計で走れるかが鍵になる。

もっとみる
グラフの見方

グラフの見方

数字の出し方縦軸はテン(前半3F)、横軸が上がり(後半3F)です。
1200mのレースは上がりを0.3以内に合わせてます。
芝もダートも1200mは0.3以内。
1400m、1600mは0.5以内にしています。

例えば 想定が1.08.0(68.0) で近走の3戦が
34.0-34.0
34.7-33.5
33.8-35.0
だとします。

中心に寄るように数字を揃えて
34.0-34.0
34

もっとみる