見出し画像

HyperX Cloud II使用レビュー

こんにちは、きゅーてぃーへいとです。
今回はHyperXさんから販売されているCloud IIをレビューしていきたいと思います!

HyperX Cloud IIの主なスペック

トランスデューサタイプ::ネオジム磁石、ダイナミック53mm径
動作原理::密閉
周波数応答::15Hz~25,000 Hz
公称インピーダンス: システムあたり60オーム
耐電力特性: 150mW
周囲騒音の減衰: 約 20 dBa
ヘッドバンド圧: 5N
重量: 320g重量(マイクとケーブルを含む): 350g
ケーブルの長さとタイプ: 1mケーブル、2m延長ケーブル
接続: シングルミニステレオジャック用プラグ(3.5mm)
トランスデューサタイプ: バックエレクトレットコンデンサー
接続: シングルミニステレオジャック用プラグ(3.5ミリ)
HyperX公式サイト↓から一部抜粋



このスペックでお値段はなんとamazonにて7980円です。(2021年 8月24日時点)ゲーミングヘッドセットの中ではかなり安く、学生さんに優しい価格設定ですね!

開封&内容物一覧

それでは早速開封していきます。まず箱の見た目はこんな感じ。

画像1

ゲーミングデバイスの箱というわけあって見た目はかなりかっこいいですね!

画像2

\パカー/
開けてみるとこんな感じ。まずHyperXオリジナルのカードと、説明書が出てきました。

画像3


さらにプラスチックの箱を開けると、本体、替えのイヤーパッド、オーディオコントロールボックス、メッシュバッグが次々と出てきました!
付属品が多いのもこの製品の良いところですね!
付属品についてはここら辺にして、お次は気になる本体の紹介に移ります。

それでは早速本体を見ていきましょう。

画像4

画像5

画像6

本体を見て率直な感想、、、「かっこいい~~~」って感じでしたw
ゲーミングヘッドセットならではのかっこよさが存分に出ていてかなり見た目が好みですね!
そして7千円台とは思えないほどの高級感やこの質感、、、最高です!!

使用感や音の傾向

使用感についてですが、個人差はありますが、主的には側圧はあまり強くなく、ちょうどよい、という感じですね。イヤーパッドも柔らかく、耳全体を覆うような形でフィットします。
音の傾向についてですが、高音は少し控えめ、中音はしっかり出ており、低音は少し強めだと感じました。全体的にバランス良く音が出ており、その中でもゲームに必要な低音はしっかり出してくれる感じですね!50mmドライバーということもあり、迫力のある音を出してくれます!

画像7

↑50mmドライバー
ちなみにオーディオコントロールボックスを通して使用し、バーチャルサラウンドサウンドをonにすると、、、ゲームや音楽の臨場感が体感5倍くらい強く感じられます!w
ゲームに関してはあまり足音が聞き取りやすくなった感じはなかったですね、、、少し残念、、、

まとめ

HyperX Cloud IIの良いところをまとめると
・価格設定が易しく、学生さんにもお求め安くなっている。
・全体的にバランスの良い音を出してくれる。
・性能を下げずにコスト削減を実現している。
・付属品が豪華。
・お値段からは想像できない高級感溢れる見た目。
こんな感じになりました!

お求めやすい価格になっているので皆さんも是非購入を検討してみては!?!?

最後までお付き合いいただきありがとうございました。
よろしければtwitter、noteのフォローよろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?