見出し画像

それぞれの得意な感情

台風が近づいて
激ねむのメンタルダウン中。

眠っている間は良いのだけど、ふと目が覚めて
1人は快適だなと思うと同時に少し寂しくて。

そんな時に考えるのは彼のことばかりで。
また泣いてしまった。


わたしはたぶん
笑うことと泣くことが得意だ。

よく笑顔を褒められるし
(笑ってれば誰でもかわいい説)
(こんなとこにも今日は顔出すネガティブ)

ツボは浅い方だし
好きな人といれば
基本的にはそれだけでニコニコしていられる。

でも1人になると
笑うことなんてなくて。

誰かと一緒に見れば笑ってるテレビも
真顔で見ている。

そのかわり
何かに共感すると涙がどばっとでる。
そしてすぐスンとなる。

なぜだかブレーキをかけてしまう。

最近気づいたわたしの困ったところは
好きな男の前でしか
ちゃんと泣けないということ。

好きな男にとっては迷惑な話だけど
1人でも、友達といても
涙はでても思いっきりは泣けない
ということに気づいた。

強がって踏ん張ってないと壊れそう。かも。

別に無理して泣く必要はないし
涙を見せなくてすむのは
相手に負担にもならないし
悪いことではないと思う。

でも
スンとなる瞬間が
自分では心と頭がちぐはぐな感じがする。

心は閉じてしまうし
頭は変に冷めてくる。

行き場のない気持ちが溜まっていく最近。

泣くとスッキリするよってよく言われるけど
泣けないからしょうがない。

好きな人の隣で
安心したら
ぐずぐずのめそめそになる。

ちょびっとでも泣くから
友達にはすぐ泣くなと思われてそうだし
実際すぐ泣くけど
本当のわたしは好きな人しか知らない。

好きな人しか知らないのは
わたししか知らない。






わたしの好きな人は
楽しむことと怒ることが得意だ。

彼が楽しんでいると
不思議とこちらも楽しくなることが多い。
今思えばたくさん気を遣って
わたしを理解して
接してくれてたんだなあ。

怒ることが得意なのは
負の感情を表すのが
下手ぴだからだと思っている。

もっと早く気づいて
寄り添ってあげられたらよかった。

一緒にいると感情的にならずに
色々と整理するのはむずかしいんだ。

嬉しいと思ったら
悲しいことが起きたり
むかついたり
それでもやっぱり楽しかったり

恋愛っていうのは
安定するまでは
気持ちがすごく忙しくて
安定してからも時々何かしら起きて
なかなかパワーのいることだなと
少し大人になったからか思う。



感情を出すのはさ
パワーを使うよね。

でも好きな人なら
どんな気持ちも知りたいなとわたしは思う。

こう思うと
感じると
こういう表現になるんだなとか
時間をかけてたくさん知りたい。

まだ知りたい。
一緒にいたい。

喜怒哀楽全部出せる相手っていうのは
貴重だなあと
大事な大事な人だなあと


そんな人に出会えたわたしは幸せだなあと
思うのです。

得意な感情の凹凸を
お互い理解していけたらなあ。

ずつうもきたので
今日はこの辺でおしまい。

まとまりのない文章を
気持ちの吐き出しを
読んでくれてありがとう。


この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,955件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?