
やさしい韓氏意拳入門 第八回 「拳式」
この記事は有料です。
武道、武術好きなら一度は名前を聞いたことがある、韓氏意拳。興味はあるものの、どこか敷居の高さを感じて二の足を踏んでいる方も多いのではないでしょうか? そこでここでは駒井雅和教練にお願いして、できるだけ分かりやすく韓氏意拳について書いて頂きました。第八日目の今回は、「拳式」です。
やさしい韓氏意拳入門
第八回 「拳式」
文●駒井雅和
拳を打つ!
みなさんご機嫌いかがでしょうか! この連載も今回も含めてあと二回! つまり次回が最終号になる予定です!
そんな今回は「拳式」となります。
拳式とは主に手法を学ぶ段階で、次回「拳法」へとつながっていきます。
この続きをみるには
この続き:
7,216文字
/
画像5枚
記事を購入
150円
この記事が気に入ったら、サポートをしてみませんか?
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!