マガジンのカバー画像

コ2【kotsu】連載『タッチの力』

13
タッチ(触れる)するだけで心と身体が癒やされる。そんな「タッチ」の力を、日本のタッチ研究の第一人者である山口創先生(桜美林大学教授)をはじめ、セラピストの有志が集い、その具体的な…
運営しているクリエイター

2018年2月の記事一覧

連載・タッチの力10 岩吉新・前編
「神経系からみる“タッチング”」

連載・タッチの力10 岩吉新・前編 「神経系からみる“タッチング”」

この記事は有料です。

日本には「タッチ=触れる、触れられる」の機会が少ない。そんな思いから、日本のタッチ研究の第一人者である山口創先生(桜美林大学教授)をはじめ、セラピストの有志が集い「日本タッチ協会」の設立を準備中です。

その一環として行われている、タッチのスペシャリストたちによるワークショップ(通称:タッチ協会山口ゼミ)の模様をお伝えしていきます。

三人目は岩吉新さん(田園調布 neur

もっとみる