見出し画像

閑~情報処理の守護聖人Expeditus

ローマ教会事情に疎い私ですが、祈祷を調べていたときにふと「Saint Expditus」というサイバーな守護聖人の存在を知りました。

要するに

  • ローマ教会の聖人であるが、守護聖人ではない

  • 一部の人たち、最近は特にサイバーな人が守護聖人と考えている

  • アメリカの、この聖人像のある教会の偉い人は、「インターネット・プログラミングはSt. Isirdoreがいるのに」と不思議がっている

という事ですが、St.IsirdoreとSt.Expeditusは、おそらく大分と異なる趣を持っているように見えます。

比較しよう

St.Expeditus

  • 「先延ばしはせん、今日やるぞ!」と生き抜いた人

  • 特性(非公式):緊急対応、迅速な解決、先延ばししない、など

  • 守護(非公式):商人、航海士、コンピューター関係者、革命家、など

St.Isirdore

  • 大データベースを残した人

  • 特性:学術全般

  • 守護:インターネット利用者とプログラマー

とまぁ、恐ろしく乱暴な紹介ですが、詳しくはリンク先をご参照ください。

もう、このnoteを読むような方は感じ取ったと思いますが、

St.Expeditus = プロセス
St.Isidore = データベース

なので、全然、性向が違うんですよね。両方兼ね備える人もいますけど。
アメリカのニューオリンズの神父さんに教えてあげたいです。

ちなみに、Copilotさんが、以下のYoutubeを紹介してくれました。おおむね、紹介したリンク先と内容は同じですが、聞き流したい人はどぞ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?