マガジンのカバー画像

読書の感想まとめ【個別記事】

51
読んだ本のノウハウを凝縮してお伝えします。 時間がないという方、新しい本に出合うきっかけが欲しいという方、ぜひご覧ください。
運営しているクリエイター

#知識

お金の稼ぎ方について考える【お金をちゃんと考えることから逃げ回っていたぼくらへ②…

前回に引き続き、お金に関するお話です。前回の内容はこちら。 前回テーマにした「お金の使い…

5

お金の使い方について考える【お金をちゃんと考えることから逃げ回っていたぼくらへ】

お金の知識は人生において必須です。しかし、人との会話でお金の話をするのは少し気が引けます…

3

贅沢な昆虫食【ムシグルメン】

食べられると知りながら日本人が避け続けている「昆虫食」。 その見た目のせいか、もしくはテ…

7

明日から世界の見え方が変わる「科学」の話【感想:身近にあふれる科学が3時間でわか…

科学の知識は、生活で必須ではないかもしれません。 しかし、科学の知識を身につけることで、…

2

いくら稼いでも不幸になる人の特徴【感想:お金で不幸にならない11のカルテ】

お金に対して不安を抱えている人は多いでしょう。 世の中にあるお金の知識は、「節約」「投資…

3

飲食のブラックはこうやって変える【感想:なんでお店が儲からないのかを僕が解決する…

衣食住の中の一つである、「食」。 毎日3食を食べることを考えると、非常にビジネスチャンス…

5

デザインはセンスじゃない。ロジックだ!【感想:理論でわかるデザイン入門】

エンジニアだと、営業に比べて人に説明する機会は少ないです。 しかし、実際に何かを作る際には、「使いやすさ」や「見やすさ」といった顧客視点に立つ必要があります。 このような部分のデザインは、センスと言ってしまえばそれまでですが、実は理論に従うことで、ある程度までちゃんとしたデザインを作ることができます。 人に説明する機会の少ないエンジニアだからこそ、短期間でデザインを学びたいものです。 そこで今回は、理論から学ぶデザインの本を紹介したいと思います。 【感想:理論でわか

現代のストレスは「哲学」で乗り切る【感想:てつがくフレンズ】

ストレスの多い現代で、生き抜くためにはどうすればよいのでしょうか? 昼間は必死に働いて、…

2

哲学は全体を通して見てこそ理解できる【感想:史上最強の哲学入門】

「無知の知」の正しい意味を、あなたは知っているでしょうか? 哲学というのは基本的に、前の…

2

社会人には「分析する力」が必要だ【感想:「自分で考える力」が身につく へんな問題…

社会人になって、「学校で習っておきたかったなー」と思う事柄はたくさんあるでしょう。 私も…

3

リスクをとらない投資家たち【感想:専業主夫けいくんのほったらかし投資で年収1億円…

投資家と聞くと、リスクを背負って大金をかけているイメージがあります。肝の据わった人が自分…

5

偽装建築とは何をしているのか?【感想:レオロジーの世界】

「液体」「固体」 では、液体と固体の混ざったものは、何に当たるのでしょうか? 半固体状で…

1

テクノロジーを使えばリスクなしで有名になれる!【感想:ザ・テクノロジー】

以前のnoteで自分の名前を売ることの重要性をお話しました。 しかし、顔出しや名前を出すのに…

4

「幸せ」は環境では決まらない【感想:刑務所なう。】

毎日感動を味わうためにはどうすればよいのでしょうか?人それぞれ人生の目的は違います。でも「毎日幸せに暮らしたい」「毎日感動を味わいたい」といったポジティブな感情で日々を過ごしたいという気持ちは同じだと思います。 「毎日楽しいことをしよう!」とわかっていてもできない。それは、慣れてしまうからです。 逆に、不幸な出来事も慣れます。手や足を失った人は、その後の数カ月はとても不幸を感じます。しかし一年も経てば、昔と幸福度はほとんど同じに戻ります。 慣れに打ち勝って幸福になる唯一