見出し画像

(子育て)娘、なつめさんちにお世話になる

我が家には、将来、漫画家になると宣言している娘(小1)がいます。


そして漫画家になるのはいいけど、"もしかして美大に行くのか?"と今から心臓の鼓動が爆上がりの私(親)がいます。


それならば漫画家になるということがどれだけのレベルなのかを知ってもらおうと、娘となつめさんちに(YouTubeで)お世話になってきました。

今まで決して自宅ではYouTubeを見せなかったのですが、将来のためならしょうがないと【夫婦で漫画家のなつめさんち】を鑑賞しました。


この方々、絵に関して素人の私からするとハッと息を飲むほど絵が上手なんですけど、それ以上に永遠に繰り広げられる二人の会話が面白くてハマってしまいます。


これ以上に友達感覚で接することができる夫婦なんてこの世に存在しないのではないかと思うほど、その仲の良さが伝わってきます。(カメラの外でも同じであってほしい。)


ゲラゲラ笑いながら「上手だねー!」と感心しまくる娘がいます。


そして、心のどこかで"漫画は趣味ぐらいにしてくれぇ"と心の中で叫びまくっているダメな父親がここにいます。


それにしても、絵を描けるって本当に素敵だといつも思います。


もし生まれ変わったら(生まれ変わりたくはないけど)、少しは絵心のある人になりたいものです。


そして、今日も今日とて娘は一生懸命絵を描く練習をしています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?