見出し画像

夢のステージへ

今回は、地方のショッピングモールで開催されたクリスマスダンスイベント。そこに登場した笑顔のステキな女の子の夢と成長について掲載します。

目を引く笑顔

もう何年も前に、地方のショッピングモールで、子供たちの出演するクリスマスダンスイベントがありました。

小学生から中学生まで、約10名が、開店前のショッピングモールに入り、中央のフードコートの特設ステージに集まり準備しました。私はその子たちと一緒にショーをすることなっていました。

当日はリハーサルしながら、お客さま目線で、ショーが楽しんで頂けるように、同時に、一人ひとりの子供たちが、ステージで輝けるように準備をすすめます。

その子供たちの中に、笑顔のすてきな女の子と、大人びた雰囲気の女の子がいました。

二人は上背もあり、イベントでも目立っていました。実は最初、6年生の女の子と中学一年生の女の子の二人をあべこべに理解していました。小学校6年生の女の子の方が、大人っぽかったからです。

本番になると、中学一年生の女の子は、イベント全体を通じて、常にすてきな笑顔をお客さまに向けていました。その笑顔のプレゼントは、お客さまにも届いていたようです。

多くの小さなステージ

このイベントを機に、この二人の女の子と親しくなり、多くの地域の小さなイベントやオーディション、関東でのステージにも出演してもらいました。

ある時は、深夜まで遠方で練習し、徹夜で一緒に移動したこともあります。
どちらのご家族の熱心で、機会があれば遠方でも車で同行されていました。

コロナ禍のため、予定より遅くなりましたが、笑顔のステキな女の子は、当時からの希望通り、関東の大型テーマパークでの出演がきまりました。

経験のある出演者と比較すると、まだまだ課題は少なくありませんが、出演しながら、どんどん力を付けていくでしょう。

 

夢を届ける立場に

持ち味である、ステキな笑顔が、多くのお客さまを楽しませる日も、すぐそこに来ています。
きっと彼女は、小さな子供たちや小中学生の子供たちにも、夢を与えられるステキな演技者となるでしょう。

小さな地域のお祭りに出演するときも、しっかりサポートしておられた彼女のお母さんもきっと、素晴らしい時間を共有される姿が目に浮かぶようです。

私もこれからも、誰かの好きから始まる夢へと続く道を、サポートし続けます。

まとめQ&A

Q: その子が中学1年生のころ出会った女の子たちの成長エピソードを短く教えて。
A: 地方のショッピングモールで開催されたクリスマスダンスイベントに参加した女の子は、その後、数の地域のイベントやダンスレッスンを経て、あこがれの関東でテーマパークに出演することになりました。

Q: 彼女の特徴や持ち味は何ですか?
A: 二人の女の子は、笑顔が素敵で注目の存在でした。 特に中学一年生の女の子は、イベントでとても素晴らしい笑顔をお客さまに向けていましたた。

Q: 彼女たちの将来について期待していることは何ですか?
A: 彼女たちはプロとしての経験を積みながら成長していくでしょう。 持ち味であるステキな笑顔が多くの人々を楽しませる力となり、子供たちにも夢を与えられる演技者になることを期待しています。
そして、今年中には、一緒にステージイベントをしたいと思っています。

 


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?