見出し画像

3と4の間(1)

はじめまして🥭

もん。あだ名です。

3と4の間は、大学3年生と4年生の間の休学生活の記録、という意味でつけました。


私の休学は、国際協力や社会問題解決に貢献するための、キャリア模索と新しい挑戦のための大事な時間です。そしてこのnoteは、その時間を無駄にしないための記録です。

というわけで、休学中の日記を(いつまで続くかわからないけどという保険をかけつつ)(一言でもいいから毎日)書いていこうと思い、見る専だったnoteに初めて文章を書いています_φ(・_・ 休学中に文章力もアップさせちゃおう作戦、いざ決行。

初めてのnote、色んな機能試したいから目次もつける。

4/1

私の休学生活初日。

まずは、進路を考え直す最初のきっかけになった授業を担当してくれた大学の先生に、休学報告メールを送信。 
『授業やツアーがきっかけで「国際協力・社会課題解決に関わり続けたい」という思いが強まり、何か自分でアクションを起こすというその新しい挑戦のための1年にします』と理由を伝えた。
「エイプリルフールではないです!笑」と一言添えて。
復学した時は、この先生に良い報告がしたいな。

このままは嫌、何かやりたい、私は何がやりたくて何ができるのだろう。
長年心の中に密かにそういう想いや考えを閉じ込めて、実際は特に何も行動できていなかった私が、締め切り間際になんとかもぎ取った1年間の休学。

今だからこそできる挑戦も失敗もあるはずだから、絶対に後悔しないように挑戦し続けるんだ。

誰かに話したり相談したり指摘してもらえたり、そんな人に出会えたこの環境に感謝して、頼らせてもらって、でも決して甘えずに、自分で行動する1年にしなきゃ。

でも、いざ時間をつくっても何をしたら良いのか分からず、考えてたら考えすぎていつの間にか振り出しに戻ってる。
この負のループ、今のところ抜け出せる見通しは全くもって立っていない。

今日は、人に話して指摘してもらったことで、自分がやらなきゃいけないことが少し明確になった。
次やることは、企画書作り。

(、、、企画書ってどうやって作るの...???)

4/2

初めて眉毛サロンに行った。
ずっと気になっていたのに、いつも、来店条件である"2週間以上眉毛放置"がどうしても我慢できず...。やっと行けた。
先週は何人かと遊んだけど、実は眉毛ぼさぼさだった(^。^)/
気づかれてないといいナ。

それから、家計簿アプリをはじめた。
アルバイトのお給料が上がるのは嬉しいけど物価も上がっているし、そもそも私は103万の壁を超えられないし、結局使えるお金は限られている。それならせめて使うべきところにしっかりと使いたいと思い、それを把握しお金の使い方考えるためにダウンロード。

趣味と食費ばかりじゃなくて、本やスキルアップなど自己投資に使っていきたい。

...。



今日買ったものは、無印のホワイトチョコとクランベリーのクッキー3枚。
紛れもなく、これは食費である。

4/3

大学に提出しなければいけない課題に1日中向き合っていた。

正確に言えば、起きてる時間は課題に費やした。

他とくに何もしていません。
3日目にして、早くも反省の日。

4/4

大学の授業で2023年夏の海外インターンの経験を話すことになったので、そこで投影するスライド準備。

ちなみに、この台湾インターンが人生初海外🇹🇼
インターンの話は、機会があったらまたその時に。
台湾がめちゃくちゃ良いところだったことだけは自信を持って伝えます。
台湾のマンゴー、ほんとうに美味しい。絶対にまた行きたい。

授業のことはだいぶ前から決まっていたのにコツコツ準備を進めなかった自分が120%わるい。そのせいで、休学生とは思えないくらい、そして春休み中の大学生とも思えないくらい、いつも通りの限界大学生。

4/5

先月末、お友達が運営に関わっていた2日間のオンラインイベントに2日目だけ飛び入り参加した。

このイベントの参加できなかった初日分を後日動画で送ってもらったので、今日はそちらを視聴。

大まかな内容は、ゲストスピーカーの話を聞いてから、質疑応答。
どこまで言って良いのか分からないので詳しい感想は心のnoteに留める。ゲストスピーカーさんの話を聞いて学んだことは、自分から行動することの大切さ、かな。行動しなきゃ何も変わらないし、自分が変わらないと周りも変わらない。

こういう場の発言って勇気がいるし、多少の遠慮な必要な時もあるかもしれないし、話を理解するために頭を整理する時間がほしい場合もあるし、話の内容がしっかりしているからこそ本当に質問が思いつかない場合も時にはあると思う。

私はそこで何か発言できる人になりたい。これ、今年の目標。

4/6

都内で開催されたイベントに参加して、カオマンガイを食べた。

写真は3人分だけど、ほんとはもっといっぱいいるよ🍽️

美味しいカオマンガイを食べることもイベントに参加した目的のひとつ。
最大の目的は、新しい人と出会って話して刺激をもらうこと。そして、自分の考えをブラッシュアップさせること。

目的は達成した。
たった数時間でも、多くの人の話を聞いて、
新たな学びも、発見も、刺激も、たくさん得ることができた。新たな出会いの先には必ずと言っていいほど、新しい可能性を秘めた自分がいる。少なくとも私は、そう感じることができている。
その一方で、新たな出会いがあると、自分の中の解決されていない課題に改めてぶつかって、新たな迷いも生まれる。

私は、人を信じることができる。
言い方を変えれば、人を信じてしまう。
長所と短所って、表現が違うだけで本質は同じなんだと実感し、受験や就活の面接練習の時によくやる短所をポジティブ言葉に変換するアレをふと思い出した。

きっと今は、新しい自分が見えたから本当の自分がわからなくなっている状態なのだろう。

この日を、ただの「友達と一緒に楽しくカオマンガイ食べた日」にはしたくない。そのために、自分に正直になって考える時間をつくろうと思った。
でも、考えてる暇があったら行動しな!失敗を恐れず挑戦しよ!時間は有限だよ!と、必死に訴えかけている自分もいて困る。分身したい。

4/7

昨日からずっと色々考えて迷って悩んでいることたちは、忘れないように頭の片隅に大事に保管しておく。
今日は一旦切り替えてアルバイト。

今のアルバイトは今年で2年目だけど、今日から新しいことが始まったから初心を思い出した。先輩方から可愛がってもらいながらも膨大な量の新しいことを教えられ、見様見真似で実践し、全然大丈夫じゃないのに「〇〇ちゃんできてるよ!もう大丈夫そうだね!」と言われ、嬉しさや自信と、そんなことないですの不安がぐるぐるしているこの感覚、懐かしい。

このバイトは人にすごく恵まれて楽しいので、身体ヘトヘトになる時もあるけど、心の健康のためにできる限り続けたい。

week1

一週目を振り返って、3月は「休学すること」がゴールになってしまっていたのだと気付いた。いざ勝ち取った休学期間が始まると、「ほんとにこれで良いのか」と初っ端から立ち止まってばかり。信じることと疑うことを上手く両立させなきゃいつまでも先に進めないよと言い聞かせて、決断する必要があると感じた1週間だった。いつか何かを捨てなければいけない時が来るのかもしれない。

進撃の巨人 アルミンの言葉が刺さる

そういえば大学1年生の時、初めて進撃の巨人のアニメを見て衝撃を受けて、各国のえらい人に進撃の巨人を見せることができれば世界から戦争が無くなるのではないかと真剣に考えていた。今でも見返すと同じ気持ちになる。

終わらせ方の正解がわからなくなったので、この辺で。
来週も、しっかり自分と向き合ってがんばるぞ



ここまで読んでくれた皆さんが、素敵な2024年度のスタートをきれますように💫

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?