見出し画像

夏だからって、人と同じことはしなくていい

夏だ!海だ!
夏だ!フェスだ!
夏だ!花火大会だ!......

そんな世間の雰囲気をちらっとみて、夏らしいことを一切せずに、夏が終わってしまいました。

季節に関わらずにやっている、「NETFLIX、プログラミング、読書」の3つで、この夏が完結。

フェスもいかなければ、山や海へもいっていません。

せめて少しぐらい夏らしいことをしようと、以下のサイトを参考に、「夏にしたい、夏らしいこと」をリストアップしてみました。

それがこのリストです。
・ところてんを食べる
・あんみつ・ぜんざいを食べる
・夏が舞台の映画を見る
・ホラー作品を見る
・温泉地のストリートビューを見る
・読書感想文の課題図書を読む
・興味のあるテーマで自由研究をしてウェブで結果を発表

そして、これらのうちに実際にやったのは「なし」。

「梨」ではなく、ゼロの「なし」で、結局どれもやりませんでした。

計画が好きなので、リストアップしただけで十分。

不満はいっさい感じていません。

むしろ人と違って、夏らしいことをしていないので、人が働いている平日に休日を楽しむような、なんだか得した気分を味わえました。

この記事が参加している募集

#夏の思い出

26,395件

匿名のコメ・質問はmondまで👍 https://mond.how/ja/hovinci_jp