主婦生活の時間割

自宅で引き継ぎ資料作りながら主婦として生活の時間割を考えてます。

まず530夫氏のためにご飯作って630送り出し、息子氏を起こしてご飯食べさせ身支度して815学校まで送っていき帰ってきてからが主婦の時間。

銀行の記帳や家出る前に洗濯機や食洗機回したり夕飯何しようか考えて置いたりピラティスでかけたり税理士の学校出かけたり息子氏の中受関連業務を処理したり洗濯物干して庭の草取りしたり家の中の整理やゴミ捨てなどなどなんだかんだとやることだらけでおそらく午前中は消えそうです。

午後は買い物もしたりPTAやったりメンクリや婦人科行ったりもしないといけないし息子氏の習い事関係の送迎も、、ぐぬぬぬ。家から一人で行ける時間帯のならぜんぜんGPS持たせるだけで問題ないけど電車乗っていくのがそろそろ発生するのでこれは付き添いで送迎必須。

とりあえず午前中で巻けるものは巻いとくべきですね。仕事してて気づいたけど移動時間に何かできなきゃそれは時間泥棒なのでそこは考えないと。

老親の様子も片道2時間かけて見に行ったりしなきゃいけませんしねぇ。二週間に一回くらいは。

かといって慣れてるピラティスの先生でないと違和感半端ないのでここはなんとかすべし。
そして先生の時間だけでなく自宅でもピラティスして身体を健康に保つ時間は作るべしなのですよね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?