「テイルズオブアライズ」クリアしました!

後半スターオーシャンじゃん(あいさつ)
テイルズでSFは過去にも何作かありましたが今回はかなりガッツリSFでしたね
序盤の星が二つで種族が二つだけどどっちもほとんど差異がないってとこでそんな気はしてました
まさか宇宙人の仕業から上位存在まで湧いてくるとは幼年期ですか

キャラクター
アルフェン
半仮面の時が一番デザイン的にしっくりくるというか全部マンになるとなんか物足りない
主人公らしくキャラはうすあじ

シオン
序盤からすでにチョロそうなふんいきが出てた
けど思ったより重い設定だった
早く結婚しろした

リンウェル
序盤のレナッパリ差別モードがちょっと長すぎた
キレるとここわすぎた
しょうがないけど問題解決後はうすあじになってしまった
メイン火力

ロウ
加入までに問題が解決してるので後見せ場がねエ
打たれ弱いのに回避系能力があるわけじゃないってどう運用すればいいんですか?

キサラ
情緒不安定おばさん
ケツがすごい
爆速で浄化されて笑ってしまった
戦闘中のあ゛あ゛っ!みたいなだみ声でまた笑う
タンク役ならもっとヘイトとガード関連の能力ください

テュオハリム
顔がいいおもしれーおとこ
一番運用に困る器用貧乏さ
即ベンチにして済まない
モーションはかっこいいです

シナリオ
前半かなりじっくりやってるのに終盤がちょっと詰め込みすぎに感じた
展開が二転三転しすぎて乗り切れなかった
あの終わり方自体は好き
それとわかりやすさ重視かもしれないけどなんか同じような説明繰り返したり冗長なとこがちょっと気になった
あとこっちがイチャイチャしてる間待ち続けてる敵とか

戦闘
ふつうです
ずっとセカンドでやってたせいもあるけど敵がタフすぎんよ~
後半はリンウェルでひたすら省略術ぶっぱマシーンしてました
近接でまともにコンボしてもいまいちだしダウン取って連携連携合間にブースト連携連携ってやる以上詠唱縮まって火力が爆上がりするリンウェルが強いですね
ジャスト回避は序盤とか個人戦みたいな時しか使いませんでしたね
後半ボスとかだと狙ったところでだし
戦闘に関してはそこまでやりこんでないから間違ってたらごめなんしあ

あと連戦ボーナスってあれ存在自体はいいんですけどなんで時間制限にしたんですかね逃げるか休むまで持続とかでよかったと思います
せっかくグラフィックもがんばってるのにずっとダッシュで駆け抜けててじっくり見ることほとんどなかった

総評
いいゲームでした
欲を言えば爆発力がもうちょいほしかった
全体通して手堅くきっちり作ってるのでそこはいいんだけどね



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?