見出し画像

「パラディ島の悪魔」と正義は人それぞれ

アニメ「進撃の巨人」がファイナル・シーズンを迎えてますね。コレほんと面白い。映像も疾走感があってカッコいい。終わると思うと悲しい。

そのエピソードのなかで、印象的だったシーンがあった(エピソード5-66:強襲)。

「パラディ島の悪魔」と正義の相対性

調査兵団が、立体起動装置でヒュンヒュン飛び回りながら「顎(あぎと)の巨人」に襲い掛かる場面を、巨人側の視界から描いたところ。

こいつら、人間のくせに巨人であるオレを殺そうとしているのか…!これが「パラディ島の悪魔」か!

っていうシーンがあって、おおー、これは本当に悪魔っぽい、という雰囲気が出てて、凄いと思いました(←語彙力)。

顔の見えない無数の兵士が、暗がりから襲い掛かってきて、ワイヤーをヒュンヒュンいわせながら命を狙ってくる…という不気味さがよく出ていて。

調査兵団は、もちろんヒーローって感じでそれまで物語は進んでくるけど、そりゃ殺られる方からするとこう見えるだろうし、

壁の中の人類が「巨人からの生き残り」を賭けて編み出した正義の武器も、大陸の人類からすると、悪魔の殺戮兵器なのだなあ…と。

言い古されたことだけども、正義は人それぞれというか、立場が違えば見方も変わるというか、そういうのがビジュアルでも表現されている感じがして、凄いと思いました(←小並感)。

特に、殺される巨人の視界からはこう見える、という視界の設定が秀逸というか、発想がよく出てくるなと。シーンとしては一瞬なんですけどね。

話が逸れますけど、それまで世界の全てだと思っていた舞台が、実は島の出来事だった、という流れは、「CLAYMORE(クレイモア)」を彷彿とさせますね。

クレイモアは、ラストで明かされるだけでそこで終幕したけど、その先を見ているような感じ。

「銀河英雄伝説」と議事堂での暴動事件

先月、アメリカの大統領選に絡んで議事堂での暴動事件がありましたが、王制も民主制も、どちらかが絶対的に優れているというわけではないよなあ…というのを改めて感じてみたり。

※別に王制を推しているわけではないです

結局、主権がどこにあるかという話なのだから、主権者が何かヘンな感じになると、政治も何かヘンな感じになる…と思うんですよね。王制は王の状態によるし、民主制は民衆の状態によるよなあ、と。

王制は、優れた名君なんてものはそうそう続かないわけだから、やっぱ民主制がいいよね、というのがベースにあると思うのだけど。古代ローマ時代も、賢帝なんて呼ばれているのはそんなに数いないですよね。たしか。

しかし、民主制だって、扇動だ・情報操作だ・何だかんだということを考えると、「うーん」っていう場面はそりゃ無くならないよなあ、と。”大衆は意外と正しい判断をする”、といった一般説もあるみたいですけど。

国営放送→オールドメディア→SNSになってるだけで、起こってることは同じ、って感じもするというか。主権が民衆にあるなら、扇動しちゃえばいいわけだし。

こういうツイートもあって、なる程なあ、と思ったりしました(※暴動事件とは関係ないツイート)。

これも「正義は相対的」って感じの話なのかなと。正義というか、これはシステムの話か。

「銀河英雄伝説」も、割とちゃんとした王がいる王制と、扇動・権力掌握に傾いた民主制と、どっちがいいよ? あるいは、どっちもどっちじゃない?っていうメッセージ性が入っているものですよね(主人公ヤン・ウェンリーの葛藤)。

とはいえ、絶対的に優れた政治システムというものがたぶん存在しない以上、平均点・アベレージ的なものはどちらが高いのか、という話になるんだろうと思うし、それは民主制の方が高いのだろうなと思います。

王制は属人的なので、結局運ゲーになるのかなと。立憲制で縛りをかけるとか、いろいろ工夫はあったにせよ。

まあ、アベレージといっても、測定しようがないですけど。

幸せも人それぞれ

もうひとつ、「幸せも人それぞれ」感のある漫画も、最近目にしまして。

自分の幸せを肯定する、他人の幸せを否定しない(肯定まではしなくても)、というシンプルな2軸が見えて、じんわりとなりました。

結び

特に結論はないですけど、「人それぞれ」感のあるものを続けて目にしたような気がしたので、まとめて書いてみました。

正義は人それぞれ、民主制も絶対ではない、幸せも人それぞれ、という風に。相対的なものだと。

そんなことばっかり言ってると、お前は何やねんと言われそうですけど(笑)。自分の意見は持った上で、他の考え方・見え方もあることを忘れない、みたいなのが、バランス良いんじゃないかと。

それにしても、漫画とか、アニメとか、ツイッターの数コマ漫画とかも、エンタメでありつつ深い名作ってたくさんあるなあ、と改めてしみじみとした気持ちになりましたね。。。


ブログとTwitterもやってます\\\\٩( 'ω' )و //// ➢ブログ:「法律ファンライフ」 https://houritsushoku.com/ ➢Twitter:「とある法律職」 https://twitter.com/houritsushoku