見出し画像

養生訓 巻第七 用薬 鳳凰堂流解釈㊼

原文を現代文に改変

凡そ、藥を服して後久しく飲食すべからず。又藥力のいまだめぐらざる内に酒食をいむ。又藥をのんでねむり臥すべからず。ねむれば藥力めぐらず、滞りて害となる。必ず戒むべし。

鳳凰堂流意訳

薬を服用した後は飲食をしばらく控える必要がある。

又薬力がまだ巡っていない内は、酒食をしない。

又薬をのんで、直ぐに横になったり寝たりしてはいけない。

眠れば薬力が巡らず、滞り却って害となる。必ず戒めるべきである。


鳳凰堂流解釈

必ず戒めておくべきと書かれていますが、これに対しては違和感があります。

飲食の項に書かれていた事と同じですが、

病と未病、養生不足は違いますので、混同して薬力を巡らせる為に起きておくのは病の重症度等によっては不要な体力を消耗し、危険な事もあるので注意が必要です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?