マガジンのカバー画像

京都でも生活は続く。

16
京都で暮らすと見られるもの。観光客の後頭部、遠巻きに人間を見つめる猫と、キノコの生えた街路樹、回収の遅い郊外の生活ごみ。
運営しているクリエイター

#社会学

書評へのライナーノーツ:「どちらの日本になさいますか?――小熊英二『日本社会のしくみ』レビュー」

1.前向上お久しぶりです。いま、お久しぶりですと打とうとして、「お非才」とタイポしたので、才能のなさを感じます。ちなみに、「打とうとして」も「ウトウトして」になりました。世界は難しい。

今回紹介するのは、社会学者・小熊英二さんの『日本社会のしくみ 雇用・教育・福祉の歴史社会学』!

ではなく、株式会社キャスタリアの自社メディア「まなびとき」で、その書評を書いたときのメモです。

書評のメイキング

もっとみる